音楽の著作権の話 | ひっこりーPのブログ

ひっこりーPのブログ

目指せ累計10万再生!ボカロPの奮闘気!

今日はちょっと大人のお話・・・

音楽の権利いわゆる著作権と言えばご存知の通り、

一般社団法人日本音楽著作権協会(通称JASRAC)


が有名ですね!

今日はその役割をお話しをしたいと思います。



まず著作権は楽曲を作った人に自然に発生する権利です。

JASRACに登録をしなくても

作曲者誰しも楽曲を作った時点で持っている権利なので、

必ずしもJASRACに登録を必要とすることはありません。

しかし、多くの一般流通におけるCDは信託契約をJASRACと行っています。

ではなぜわざわざ手数料を払ってまでJASRACに登録するのか?

メリットはこうです。


1. 著作権を管理してくれる。

2. カラオケや有線放送などの契約をJASRACを通じて代行し利益を分配してくれる。

3. レコード会社や音楽出版社、事務所間の配当分配を代行してくれる



実際JASRACと契約するメリットは

売り上げが大口になれば大口になるほど大きく、

逆に言えばこの音楽業界衰退のご時勢、

あまり売り上げが見込めないのならば余計な経費をかけてまで

JASRACに信託契約をするのではなく、

権利は自分で管理し、利益配当に関してはJASRACとは別の会社にし

少しでも著作権管理会社側に支払う手数料を削減し節約をして、

今後の著作権管理のあり方を考え直すことが必要だと思います。



実際似たような仕組みに
CGM型音楽出版がありますが、、

どの道ジャスラックが絡みクリプトン社が中抜きして利益が吸い取られる仕組みに

なっているので、

「作曲者を保護する」という構想の聞こえこそいいですが、

正直根本的に音楽著作権業界を覆すような変革だとは思いませんでした。

今後著作権の業界においてももっと色んな会社が競争して発展し合い、

よりよいサービスといい音楽が提供されることを願います。