5年上第11回の結果 | 2026年の中学受験まで応援するブログ

2026年の中学受験まで応援するブログ

2026年に中学受験するであろうその日までの記録を残したいブログです。。。


    

小5男子の中学受験を見守るブログです。

  • 2026年の中学受験までの過程を残すことが目的✏️
  • 四谷大塚に通学し、現状Bコース⭐️
  • 効果的な学習を目指し奮闘📣

 ​第11回の結果

  • 今回も全科目で平均を上回り週報ウインク
  • 手放しで喜べる状況ではなく、Cコースと共通問題の国語、理科、社会では、おそらくCコース平均には届いていない..はずキョロキョロ
  • なので、目指すはBコースで全科目偏差値60レベルの得点ニコニコ
  • と言いつつ、国語はまだまだ時間かかりそうで、こちらは地道にニコニコ

 ​第12回に向けて

  • 算数は引き続き場合の数となり、あまり得意とは言えない単元なので、基本問題レベルで穴がないようにキョロキョロ
  • 理科は化学分野となり、初見の理解度は低めなので、こちらも基本的な理解を中心にニコニコ
  • 社会は中国四国地方で、相変わらずボリュームは多いですが、そろそろ週テで8割の得点は取れるようにキョロキョロ
  • 国語はまずは漢字とことば分野で確実に得点することと、音読は毎日継続ニコニコ
  • 国語の読解はホントに時間かかりそうで、夏休みまでにワンランク上の力が付けば、本人のモチベーションにも良いので、良くなることを願うばかり口笛