羨ましい。。。 | 娘と息子の大学受験への道。多分〜

娘と息子の大学受験への道。多分〜

関西在住。2023年ダブル受験終了し、私立高校2年の娘と中高一貫校中学2年の息子のことを中心に綴ります。時々母のことやのりっくのダイエットについて挟むかもです(*^^*)現在アメンバーさん募集していません☆


 反抗期真っ只中の中2

宿題丸写し発覚小5息子
2023年高校&中学受験のアレコレ記録です。


日曜日娘が馬渕の公開模試受けて

きました。出来は全く聞いてませんあせる

結果はどうやってわかるのか

聞いたら

「なんか電話かかってくるらしい」と。

ふーん、送ってくるんちゃうんか、、、

とりあえず待っておけばいいんですね。


息子はクラスが替わり、

毎回ボロボロの確認テストを持って

帰ってきよりますショボーン

「むずいー!」といって

休憩多めになってますあせる


今週末、到達度テストがあります。


『あんた、ちゃんとやってるー!

 いうてるけど結果みたら

 ほんまかどうかわかるんやで〜』


と軽く脅してるんですがニヤリ


宿題は全部やらんでええことにしてますビックリマーク

今の彼には到底無理やと。

とにかく直しだけはしっかりやって

それと似たような問題だけ

テキストから拾ってやるのだよー

と投げ出さないようにゆるめに

言うております。



それなりに一生懸命やってる

二人の子供と、いや、私も頑張ってると思う

妻をおいて

だんなさんが里帰りしますびっくり

一週間も〜〜北海道の爽やかな気候晴れ

美味しいたべもんかに座素敵な景色〜霧

ええな。。。

うらやましすぎる。。。


私は認知症の母の施設に

行き、子供の勉強みたり塾の送迎

するんだ。。。

それも幸せやな得意げ