11月28日 | こそべ話

こそべ話

こそべ話とは、孫が言うコソコソ話のこと。

70才すぎて、日常のいろんなことをこそべ話しちゃいます。



師走まであと2日。


11月17日は約1年ぶりに清洲の同級生のお店まつ寿司で同級生3人で美味しいランチ。

毎年3回は会っているのに今年はみんなが忙しくて最初で最後かなあ。


おしゃれなカフェ☕でコ―ヒ―とケ―キ。

みんなと別れて、名岐バイパス(国道22号線)で帰ろうと右折したつもりが間違えて高速に乗っちゃった😅
料金所の方に
「間違えて乗ったんですけど降りられませんか?」
「降りれません」
一応地図をもらって道順を聞いてヤケクソで車を走らせた。
あせった~けどなんとか30分ほどで地元に着いた。私スゴいと思ったけどフツウか😆


26日はお隣とお茶お茶
金沢のお土産うぐいすというおまんじゅうを買ってきてくれて
すごく豆の味がして美味しかった。


そして昨日は旧宅に掃除とタンスこわしに行った。タンスはもう1棹だと思ったらまだ3棹あった。どんだけあるんだ。

お昼に食べようとオニギリ🍙を握ってうちに忘れてきた。
年とったなあ。
そんな11月。