英検準2の面接。会場から出てくると「終わったわ』といつもの反応。
音読の後の問題で、回答後、面接官に「うーん(日本語)」と首捻られてペース乱したとか。。
「今度からCBTにする。筆記は途中退室できないし、面接官がリアルだと緊張するし、CBTのほうが向いてるわ」とのこと。。
まぁ、CBTでもいいんですが、社会に出た後の事を考えると、レリジエンスがやや不安ではあります。。。
さて、最近の学習の近況はこんな感じです。
(数学)
因数分解は明らかに演習不足で、中学受験のようにゴリゴリやれば、あっという間に上達しそうですが、とやかく言うのは我慢してます。
流石に校内テスト対策は範囲が4〜5ヶ月分なので話し合ってタスクやスケジュールを決めようと思いますが、これもそろそろ本人に引き渡したほうが良いのか思案中。
(英語)
こちらのほうは英語圏のVtuberのYoutubeを聞き取れる様になりたいと、妙な目標で以前より前のめりで学習してます。家庭教師の先生からも先日「結構レベルアップしたね〜」と褒められてました
(電気工事)
電気工事で使うパーツの図面記号を100種類くらい覚えないといけないんですけど、学習2周目に入り、「なんでつか、これ?」から「見た事あるけど何だっけ。。?」に変化しました。3周目まで行ったら外部講習を一緒受けてこようかなと思ってます。