牛しっぽ牛あたま


成長記録、丁寧に書いてみようと思って。

4歳1か月の記録。
超長文。



■ 優しい、気が利く。

私が物を盛大に落としたら、駆け寄ってきて「大丈夫?」と。ありがと。
弟が吐き戻したときも、おしりふきやタオルを自発的に持ってきてくれた。

その他、自分以外の人の分も朝ごはんを用意してくれたり、タオルを肩にかけてくれたり、いろいろ優しいし気が利く。



■ 弟との関係。

弟には、基本優しい。
ありがと。

ただ、家にあるおもちゃで「明らかに弟の」というもの以外は「自分のもの!」と思ってるから、あれもコレも「触っちゃダメー!」と叫んでる。

まぁ…不安感強い上の子にとっては、二人のだと思うのは難しいよね。
「触ってほしくないよね」という共感と、「どれなら触ってもいいか」を決めてもらうのと、みんなで使うものという意識転換を求めるのと。三段構えで対応中…………💧で良いのか???
不明………。



■ 家事

洗濯物干しはやりたがる。
食器洗いは極たまに誘うとやりにきてくれる。
作るのも、牛乳やヨーグルトなど、出すだけのものは自力でてきる環境にしてあるから、自分でやりたがる。
布団を敷くのはいつもやりたがる。
掃除機をかけるのも真似したがる。
こぼしたものを拭くのは、その前に自分の失敗があるわけだから、気分によりけり。私に丸投げしてきたときは、「お手伝いならするよ」と返事してる。

お金教育として、お手伝いか何かをしてくれたらリアルなお金シールを貼って、お金を稼いでもらってる。
今、41円貯めたとこ。
金額がかわいい(笑)
両替も理解できる表にしたから、だんだん硬貨について理解が進んできた。
金目当てにならないように、本人がやる気満々なことはむしろお手伝い表には挙げず、ちょっと避け気味なことを挙げるようにしてるけど、項目はわりと適当。



■ 体操教室

コーディネーショントレーニング系の体操教室。
レッスン中の待ち時間が多くて、対費用効果………と思うときもあるけど、できることがちょっとずつ増えてるし、家じゃ私との関係的に教えられないから、いろいろ教えてもらえてありがたい。
対費用効果と思うなら、家で練習すれば良いこと。

器械体操はスポットで参加。
水泳もスポットもしくは私と公営プールへ。

鉄棒は恐怖心かあって、前回りすらできないかも。
マットの前回りは、回ったあと起き上がれない。
跳び箱は飛び乗れるかな?最近、やってない。
水泳は、ようやくプールに入れるようになったところ。楽しそう。



■ 学習面
基本はピグマリオン。
第2グレードの18回目まで終えたところで、数の理解が追いつくのを待つためにストップ。

その他、IFP、ネット上の無料プリント、市販のワークを組み合わせて。
ジグソーパズルとかマジックブロック、チューターシステム、ちびっこそろばん、ひとりでとっくん、ピグリ、きくきくドリルなどなど、各々少しずつかじってみたり。

なんか…手を広げ過ぎ…と思う今日このごろ……。
減らしていこ………。

と言いつつ、七田とかベネッセとか、総合的な内容のものを何かひとつやっとかないと学習内容に漏れが発生する気がして迷ってるし、作文系のも気になったり……いやいや、減らしてこ。

字を書くことにもう少し慣れたら、日記を始めようかと。絵は好きに描いてるから絵日記じゃなくて、日英の一言日記と気分記録にしようかと。
バリバリ非ダイヤのこの子には、メンタルを整える方法を伝えたい。

そういえば、最近ようやくアナログ時計を読めるようになった。



■ 非ダイヤ
まあね。
こうなるのが当たり前すぎて。
「知ってた」だわ。
心のガード、分厚すぎ。

これもあって、「第1教育」が伴わない「第2教育」は減らした方がいいなと。
毎日やるにしても、笑いながらじゃないと意味ない。



 
■ 英語

DWEを毎日。
今は、かけ流し、TACで質問ごっこ、ライトライトチェック、FWW Book見開き読み上げ、歌一曲。風呂上がりにDVD視聴。

CTPも毎日かけ流し。
週2回音読。


あとは、月一でホームティーチャーが来てくれるのと、週一でオンライン英会話。
オンラインのは、会話拒否で態度最悪だから、やってる意味ない。発話も少なすぎて、ちょっとどうするか考え中。そろそろ辞めるかも。

あとは、英会話教室の体験を手当り次第土日に入れて、ちょっとでも発話の機会を作ろうとしてる。
入れる気はないし、体験しても入れたいとはあんまり思えない。
でも、ベルリッツは、家の近くにあったら入れたかも。

聞き取りは概ねできる。
文章での発話が少し増えたけど、使える構文と動詞が少なすぎて、会話はできない。
「月にひとつふたつ構文や動詞を決めて語りかけする」というのが、やっぱり良いのね。



■ お絵描き、工作

お絵描きが好き。
紙と色鉛筆を常設してるから、好きに取って、毎日描いてる。

人はまだ棒人間。
目口は描くようになった。
家と家族を描くことが多い。友達や保育園の先生も出てくる。
色もいくつか使うようにはなったけど、実物の色と同じように描く意識はまだ薄い。

絵については極力介入しないように、と思ってるけど、どうしようかな…。
いつ棒人間を脱するんだろう………技術的なことは多少教えてあげたほうが、絵が広がる気がする………。

最近、お絵描きをするときに私にも描くよう促してくるようになって、私が図鑑の絵を模写してたら、模写を真似するようになった。
色塗りの仕方も真似するようになった。


絵の具は、少なくとも月一回はやろうと思ってる。

粘土も好き。
とはいってもしょっちゅうやるわけじゃなくて、突然思い出してやりたがる。

はさみも普通に手に取れるようにしてある。
「無いものは作ればいい」と教えてあるから、紙をいろいろ切ってなんだかんだと作ってる。
はさみがほんとに上手になった。

折り紙や紐結びもぼちぼちやれたらいいけど。
折り紙はピグマリオン任せかな…。
紐結びは…どうしよ。
あやとりは本を買ったけどまだ見せてない。 
まだ多分、紐がままごとの材料になるだけだろうから。



牛しっぽ牛あたま


良いところを伸ばせば、凹の部分はついてくる。

良いところ。
そうね。
もっと楽しく明るく過ごそう。


牛しっぽ牛あたま



小言が多すぎるのと、私が子どもの言葉をスルーするのが多すぎて、最近、子どもの心が離れてる感じがする。
わざとの行動もみられる。

私、カウンセリング行ってこようかな……
いや…何話す?
ノートやる方が。

22:30上の子就寝、4:30とかそれ以前、下の子空腹で起きて、それ以後も付き添い、5時台起床という毎日だから、睡眠不足甚だしくて💧
なにはともあれ休みたい寝たい、みたいな毎日…………。