南麻布 会員制 料理教室 日々彩々 

南麻布 会員制 料理教室 日々彩々 

食卓には「美味しい」、「鮮やか」、「季節を感じる」、「健康に良い」、そういったおもてなし料理を供したい
日々の食事に彩りをもたらす、料理をご紹介しています

HP⇒

<紹介制会員サロン>となっております
①入会初年度(ご入会日より1年間)

本科会・単発会を合わせ3回以上/年 受講必須  本科ご入会金:15000円(2回目レッスン時)

②入会2年目以降  本科会・単発会を合わせ3回/年受講必須
③最終レッスン日より1年以上ご参加がない場合、本科会会員資格が喪失いたします
レッスン再開をご希望の場合、会員継続費 15000円


5月本科芍薬アフタヌーンティーパーティ

5月中華会 山椒麵お持ち帰り付き

5月芍薬フラワーアレンジメント会

5月洋食会


4月本科会 スズラン&Astier de Villatte テーブルデコレーション

4月中華会 モダンブラックテーブルデコレーション

4月すずらん テーブルフラワー会

4月アジア料理会 鶏白濁スープお持ち帰り付き☆






お花見散歩帰りに、お昼のパンを調達

今週は、中村食糧さんのパン予約も取れているので

とても楽しみ


今年も楽しみにしていた、満開の桜とスガラボ主催のBBQへ


雨もやんで、満開の桜と共にBBQナイトを満喫しました


プロが焼いてくださる、炭火焼き

この上なく美味




お肉以外の料理も、もちろんスガラボで馴染みのあるものばかりで美味





雨なし!満開のサクラ



2023年のこの季節を満喫しました



3月和食会スタートしました!


この季節ならではの

タケノコ、ふき、わらび、そら豆

季節の野菜もたっぷり使用した料理をご紹介いたします


春は仕込みのときから、春野菜の香りに心踊ります



ご自宅で、ご家族さまと余韻を楽しんでいただけるよう、たっぷりとら豆煮と

キャラメルケーキもご用意しています


染付を多めに使用したテーブルデコレーション



今日、明日は満席を頂戴しています



器に料理が盛り付けられると、より食卓が華やぎました


4月本科会 4月中華レッスンは

予備席含め、全席満席を頂戴しています

 

キャンセル待ちをご希望の生徒さまはお気軽にご連絡下さい

 

現在

4/29(土)11時~アジア料理会 残り2席となっております

 

現在<日々彩々>は完全紹介制とさせていただいておりますが

こちらのレッスンはご紹介者さまがいらっしゃらなくても

ご参加いただけるオープンクラスとさせていただきます。

 

**同業者さまのご受講はお断りしております

 

サロンは10年以上にわたり長く

ご参加下さっている生徒さまが大変多いですが

その半数の方は、オープンクラスクラスからお一人でご参加下さり

ご入会下さることが多いです

 

どうぞお気軽にお問い合わせください

 

 

いっきに春の陽気の東京

 

天気予報の雨マーク→晴にかわってほしいと

願ってしまいますが

 

雨の時間をさけて、昨日・今日も桜お花見散歩を楽しんでいます

 

動物も人間も平均寿命は・・・と定義されるけど

 

明日、何が起こるかわからない

毎日を楽しく笑顔で過ごせるよう

その瞬間を大切にしています

 

桜が散っても
次は新緑と<つつじ>が楽しみです

 

7名でテーブルを囲むことができるからこそ

<同時>に<比較しながら>楽しむことができたワインたち

 

ブルゴーニュワインに特化したワインバーで

 

若きシェフの作り出す料理も共に楽しみながら

 

食いしん坊仲間と楽しく、幸せな時間を共有しました

 

ラタトゥイユ+いか+ウニ

組み合わせに発見もありました

 

フレンチしてる☆と感じるソースたっぷり

添えて下さるシェフの料理好きです

 

ウサギはボームロマネを合わせて
 
撮り忘れてしまったけど

1978 ポムロールと鰻のマリアージュ

が私はお気に入り

 

買い物の先の素敵な

マム、アイビー、桜のアレンジメント

 

洗剤など消耗品は

ネットショッピングの利便性は良いですが

 

<消え物>でなければ、ただ品物を購入だけでなく、

お店の空間に美意識が刺激されたり、

気づきがある場所で買い物+αの体験が楽しみ

 

image

4月本科会 

スズラン&Astier de Villatte テーブルデコレーション

と共にお楽しみいただきます

 

image

 

メニュー

 

はまぐり 春野菜 ホロホロ鳥コンソメスープ

 

新玉ねぎ アンチョビ フォッカッチャ

トマト オリーブフォッカッチャ

 

えび 柑橘フルーツサラダ

 

さより(鯛) トマト カルパッチョ

 

ハーブサラダ

 

ホロホロ鳥 ロティ マスタードソース添え

 

イチゴジェラート

 

image

日程

4/8(土) 11:00~13:30 ありがとうございます。満席になりました

 

4/9(日) 11:00~13:30 ありがとうございます。満席になりました

 

image

 

費用

☆本科生 13000円

ご送金済みのレッスン料がある方は

差額3000円をお釣りが無いようご持参ください

 

☆最終レッスン日より1年以上、レッスンにご参加されてない本科生

会員継続費 15000円+レッスンフィー13000円

 

☆トライアルレッスン 13000円

 

(各日程3名さま以上で開講となります)

初回お申込みは⇒☆HP からのみ承ります♪

 

image

4月中華会 モダンブラック テーブルデコレーション

 

伊藤剛俊氏 黒の作品にテーブルフラワー をいけ

お楽しみいただきます

 

メニュー

 

春 豆豆スープ

 

ほたて 菜の花春巻き

 

ふかひれ茶碗蒸し

 

海老 空豆 香り炒め

 

豚ひれ 味噌炒め 中華クレープ巻き

 

ロメインレタス炒め

 

毛ガニ餡かけ焼きそば

 

アボカド チョコレート ジェラート

 

日程

 

4/14(金) 11:00~13:30 ありがとうございます。満席になりました

 

4/15(土) 11:00~13:30 ありがとうございます。満席になりました

 

4/16(日) 11:00~13:30 ありがとうございます。満席になりました

 

4/22(土) 11:00〜13:30 ありがとうございます。満席になりました 

<費用>

本科生 13000円

トライアルレッスン13000円

**トライアルレッスンはレッスン料お申し込み後の

キャンセルは承れません。ご了承の上お申し込みをお願いいたします

(各日程3名さま以上で開講となります)

 

ご送金済みのレッスン料がある方は

差額3000円をお釣りが無いようご持参ください

 

2023年3月以降の会員更新の方は

*会員更新費13000円×3ヵ月分のご送金をお願いいたします


初回お申込みは⇒☆HP からのみご予約承ります

なお、フォームが機能しない場合は

hibisaisai3@gmail.com までお問い合わせください

申し込みフォームを添付ファイルで送信致します