仙台で乾杯の旅⑦ | 寅のゆる〜く暮らそう

寅のゆる〜く暮らそう

すっかり歳を重ねてしまいました。日々体力と向かい合いながらあと少しの人生を楽しんで行けたなら幸せだと思っています

いよいよ最後か
感傷的になりますね

仙台との別れか、乾杯との別れか
うーん。この2日間お付き合い
いただいた仙台さんとの別れか
すべて 合わせた感情でしょうね

仙台滞在時間もあと2時間弱
まずはお土産でもと売場へ
仙台と言えばかまぼこが定番ですね

このお店は美味しいよ〜と勧めてくれたので
ここに決めました

{6B6A2BE7-FAF0-45AF-AB53-65DB0D5C0C40}

{8DF54541-4853-49A2-8601-A32382BA6C2B}

やはり売れてるNo.1に弱い寅です
No.1の詰め合わせをお買い上げです

{702A509B-7E44-454F-AFF5-7E512761EED7}

これは美味しいかった〜💗
柔らかくて最高でした〜💗

もう一つ定番の萩の月でしたか
買いましたが写真撮るのを忘れてしまいました
こちらは以前食べた感動はやや無かった
味覚思考も少しずつ変わりますからね
でもしっとりと美味しかったですよ

さてさて、残すところ後1時間と少し
最後の乾杯場所は
6ken  kitcnのお店に入りました

{99AC2684-89CC-4E2D-A297-24EFC6295105}


東北6県から付けた名前でしょうか
ここで寅さんの送別会をと(涙)

メニュー見ると楽しい
ビールとハイボールと日本酒が
東北にちなんで用意されている

最後だから三種飲んじゃいましょうね〜
まずはビールからでしょうね
せっかくだから仙台にちなんだビールを

{0AEF6233-48E9-43F1-9A38-73EE2B69300B}

嬉しくて写真ボケてしまいました〜
ちょっとお高いビールですが
旅先ではやはり地ビールですよね

寅は松島ビールヘルス
仙台さんは月山ピルスナーを

乾杯〜💗💗💗💗💗💗
何度してもいい〜口笛



{F855B8D0-E3E4-4670-A5FA-6A43199071B0}

{BD936F48-84FD-4714-968F-528B9221CA1D}

あー仙台の味だ〜💗  ❓❓❓

お次ぎはハイボールにしますか
どれどれメニューは

{0C4B6CF9-FB90-4223-970A-C71599B5D840}

何が美味しいのかわからないので
仙台さんチョイスにお任せします

多分、仙台伊達の杜香るハイボールと
生ジンジャーの金賞ハイボールでしょう

乾杯〜💗💗💗💗💗💗💗
切ない乾杯ですね



{DE559715-AFB2-43A0-A9E1-1C15319BF25A}


帰り、駅弁を食べなければならないので
軽くつまみセットを注文

{F1FB1A6F-8877-4B41-80C9-0115AFE5C192}

あゝいよいよ最後の最後になってしまいました
昨日からいったい何度の乾杯をしたのだろう
乾杯の数より更に飲んでいますね
よるのお店では・・・

ラストオーダーは日本酒ですか

{42A222AE-725A-4D80-9F2C-79BAE81E3349}

これは迷わず
宮城 伯楽星にしました


{3557725D-A6B4-47F4-9B96-487AFECBEB33}

最後ですよ、最後かー

乾杯〜💗💗💗💗💗💗💗💗
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



仙台さん
ありがとう、ありがとう、




あと1回