前回のカリグラフィー教室でやったこと、
まとめです^^!


Bâtarde gothique
バタルド・ゴシック体を習い始めました。

時代は13世紀。

大好きな飾り文字‼︎
勉強したら今度レッスンでやりたいなぁ^^♡


ゴシックの一種だけど
カチカチ、カクカクしすぎず
程よくやわらかさらがあるところが魅力です。


真っ直ぐではなく、ほんの少し傾斜があるところがポイント。

ゴシック体は似たような形なのでテキストを書くと単調になりやすいのですが、
一見「f」に見える
「s long」と呼ばれる「長いs」が所々入ることによって心地良いリズムを作ってくれています
^^。
この「s long」は単語の最後には使えず
最初か途中で使います。
終わりのsは別の形があります。


さて、この2つは何と読むかわかりますか^^?


Lam と Labnではありませんよ(^_-)


正解は…

3番目という意味の la 3 ème.
7番目という意味の la 7 ème.


ぱっと見読めませんが、一度読めてしまうとそれにしか読めなくなってくるから不思議です。
あとは前後や全体のテキストで予想がつくようになってくるみたいです。

13世紀に使われていたフランス語なので今とは変わっていますが、少しでもフランス語を知っているとこんな時役に立ちますし、読めると嬉しいものです^^♩


まずはテキストを臨書したり、じっくりと読み込んだりしながらBâtarde gothiqueを学んでいけたらと思います(^^)/



・・・・・

これを更新したら今からヨガのレッスンへ!
1時間半のクラスを教えてから、その次のクラスを受ける予定です^^。

夜ヨガの後はよーく眠れます。


それでは、行ってきます♩