らあめん花月 その51 徳川家康 | 小さな宝物を探して。

小さな宝物を探して。

2022年に夫と死別。
ドラマ、映画、B級グルメ、犬・猫・息子との暮しを綴ってます。

 

息子と一緒に時々行く、らぁめん花月さんです。

 

今月は、復活商品の「戦国武将らぁめん徳川家康」。

 

ん? 6年前の復活?

 

ブログを辿りましたが、記録なし。

 

息子は記憶力が良いので、やっぱり食べてないって。

 

6年前・・・息子の大学受験シーズンだったから、

 

あまりお出かけしなかったかもね。てっことで、行くしかない!

 

 

そんなで、初週(発売が水曜だから初日は無理)

 

の週末に行って来ました。先週末のことです。

 

 

近くのモール内にも花月さんの店舗はありますが、

 

息子は敢えてその向こうの路面店まで歩きます。

 

歩きながら、ワガママな もちブル(飼い犬)のお散歩、

 

あの子、ここが好きだよね・・・とか、

 

こっちに行きたがるよね・・・とか、

 

二人でそんな話で盛り上がります。 爆  笑

 

息子、かなり気長にペットの犬猫たちと付き合ってくれます。

 

 

はい、二人とも、徳川家康の一択!

 

 

いつもの好きな店長さんだったけど、

 

一人で切り盛りしてるから、息子の黄身の方が見た目も柔らか。

 

 

いいの、いいの、同じレシピでも、

 

店長さんが作ってくれるのが一番美味しいから!

 

 

味噌ラーメンだけど、息子「魚系の味がする」

 

でも煮干し出汁とは違うと思ったようで、

 

解説を見たら、カツオでした。

 

八丁味噌とカツオ、豚骨、そして油揚げと刻みネギ、

 

でも案外とスッキリした後味で、

 

私世代の女性でもペロッとイケると思います!

 

 

仕事で新しい案件に入った息子、リモートが終わり、

 

しばらくは出勤することになりました。

 

真面目にやってるようですが、

 

金曜の夜に「ゲームのダウンロード頼む」のLINEが。

 

はいはい、お手伝いしますよ。

 

で、帰って来てからの「ゲームで徹夜宣言」したものの、

 

私が朝起きたら、ソファで寝落ちしてる。 爆  笑

 

 

私は若い頃は仕事で徹夜も慣れてたけどね、

 

慣れずに寝ちゃう方が健全かもですね。 ニコニコ

 

 

 

 

ゆうが過去記事あさり、マジで増えててキモイ。