続 万引少年とその母親  | ナナ子の株主優待日誌 MARCH附属中学受験物語 憧れのエルメスと・・

ナナ子の株主優待日誌 MARCH附属中学受験物語 憧れのエルメスと・・

株主優待目的の株式投資

MARCH附属中学受験の記録

21年フリーケリーを購入
22年は念願のバーキンを紹介してもらいました✨
エルメスと細ぉーく長く付き合いたいです✨


こんにちはニコニコ
ドラッグストアでパート勤務している
主婦ナナ子ですウインク

こちらの続きです




何度も万引を繰り返す万引少年


もう我慢の限界ムキー
店長が母親を呼び出しました


母親登場キョロキョロ
電話してから時間が経ってましたが
急ぐ様子はなく来ましたえー

「すみませんでした」
とりあえず謝るけど納得してない顔

子どもが万引するなんて信じられないのかな?

「いつもは買ってるから」
「友達と遊ぶのにお菓子が必要だから」
「お金払えって言ってないんでしょ?」

えええぇガーンガーンガーン

いつもお金を払って買うのが当たり前ですよね?

わざわざお金払ってくださーい!なんて言うお店ありますか?

「友達と遊ぶのにお菓子が必要だから」

これが万引少年の本音かもしれません
でも母親が言うのは違いますよね?ムキー

万引少年が通う小学校では
お友達と遊ぶ時に
自分のお菓子を持ってくることがルール

いつもおやつを持ってこない子が
お友達のおやつを食べてしまうので
保護者間でトラブルになったようですえーん

おやつを持ってこない子は
仲間に入れてもらえません

そこまで知ってたら
お金を渡しておくとか
お菓子を用意すればいいのにビックリマーク

経済的に辛いのかなはてなマーク

店長は経済的に辛そうに見えなかったそうです

なぜなら万引少年はいつもお金を持っていますびっくり

一度、厳しく注意した社員さんがいる時は
お金を払って購入してるみたい
怖いのねキョロキョロ

母親と万引少年の態度の悪さに店長はぶちギレてお説教したようですが響かなかったえーん


成長した万引少年は今でも店に来ます
社員さんが声をかけると
きちんとお会計します

社員さんも忙しいので気づかない時は
盗まれてるかもしれないと言ってましたキョロキョロ

ナナ子もレジをしたことがあります
普通なんです
優しくしたら嬉しそうに照れてました

後から万引少年だよと聞いてビックリえーん

ドラッグストアにいると
人間不信になりそうガーン

キラキラした日々に✨クリックお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村 



アップアップアップ初回限定セット お得ですアップアップアップ 
もちろんFANCLの株持ってますウインク