続けて もう1記事


海の見える隠れ家サロン 奏喜(Hibiki)の部屋に入って 目に飛び込んでくるのがハープとタオライヤー



ハープはアイリッシュハープ    正式名はレバーハープ

                   

オーケストラで見かけるグランドハープより小ぶりでペダルのないハープです

でも 存在感があります

                                           



タオライヤーはドイツのアンドレアス・レーマンさんが考案したライヤーです。

              

                 

奏喜のタオライヤー

 これまた 存在感があります


                   

ライヤーは竪琴。

ジブリ映画 「千と千尋の神隠し」でライヤーの曲が流れてましたね。


タオライヤーは レ ミ ラ シの4音階だけで48弦あります。

この4音階の効果を伝えたのは、シュタイナー教育のシュタイナーで、オイリュトミーへの講義で話されたといわれています。

海の見える隠れ家サロン 奏喜(Hibiki)に常設してあるタオライヤーはレーマンさんの手作りで、

奏喜用カスタムとしてオーダーし、6月の末にドイツから届きました。


お母さんと一緒にサロンにいらっしゃた5歳くらいのお嬢さんがタオライヤーを楽しそうに触っていらっしゃいました。

とても美しい音色が響いていました音譜


楽譜に沿って奏でるのではなく、即興で美しい調べを奏でることができます。

そのお嬢さんのように、思いのままに 弦を弾いてみるといいらしいです。


素敵な音の響きが広がります。


桜の木を手掘りしたタオライヤー まだ桜の木の香りが漂います。



追記:

HPができたので

http://salon-hibiki.net/kanade.html







                                                 ひびき