学びを加速させる仕組み #813 | 文章上達への道

文章上達への道

良い文章を書くためには、
日々考え
行動して
気が付いたことを書き続けます。

 

キャリアの事。

 

勉強会でしりあった仲間たちで、

 

数週間前から、

 

ネットを使って、

 

朝6時から1時間ほど勉強会をしています。

 

参加者それぞれ、

 

仕事や住んでいる場所は、

 

異なります。

 

◆そのメンバーで、

 

朝6時から1時間ほど朝活をしています。

 

今日は、

 

そこからの学びを書いていきます。

 

 

◆それは、

 

仕事の成長する方法のひとつとして、

 

 異業種の人

 

と接することです

 

◆同じ職業の人とお話をするのに比べると

 

いろんなことを

 

いちいち質問されます。

 

これって、

 

正直なところ、

 

めんどくさいのです。笑い泣き

 

とゆうのも、

 

あるお仕事をやっていれば、

 

「知っていて当たり前」

 

「知っていて当然」

 

という”常識”が、

 

他の仕事にやっている人にとっては、

 

そうではありません。

 

◆自分がやっている仕事を

 

他人に伝えることによって、

 

ひとつひとつ

 

言語化していきます。

 

◆もし、自分がやっている業務について、

 

人に伝わるように言語化が出来ない時、

 

私(ひびき)の場合は、

 

表面的に理解をしているだけだったり、

 

今一つ理解が出来てなかったりします。

 

◆自分の中の改善点があれば、

 

それを会社に行ってから、

 

調べたりして、

 

学習し、

 

自分の言葉で説明できるように、

 

自分の血肉にします。

 

また、

 

この時、

 

人に説明が上手く出来なかったという情けなさやプレッシャーで、

 

半端ない集中力が沸いてきます。

 

そのおかげで、

 

短時間で、

 

学ぶことができたりします。

 

これによって、

 

学びが加速するという仕組みが、

 

ひとつできたような感じがします。