道交法改正! 自転車の危険運転が摘発されやすくなる? | 富山県射水市の“広報書士”【ひばり行政書士事務所】

富山県射水市の“広報書士”【ひばり行政書士事務所】

北陸新幹線開通にわく富山県射水市にある、行政書士・一級知的財産管理技能士(コンテンツ専門業務)の事務所です。
トラブルになる前に解決する予防法務を使命と志しています。

ご連絡はコチラ→ http://hibari-office.net/consult.html

富山県射水市で開業準備中の よし です。
ご来訪ありがとうございます。

*   *   *   *   *

来る6月1日から、道路交通法が改正されます。

特に、多くの人に関わるポイントは、自転車の運転に関する部分でしょう。


自転車で危険な運転をして、2回以上摘発された人は、悪質自転車運転者として、講習を受けなければならなくなります。

この講習を受けないと、5万円以下の罰金が科されます。


この「危険な運転」の中には、スマホ画面を見ながらの運転も含まれています。

(一覧は→改正道路交通法で悪質な自転車運転手に受講を義務化 - 未受講者には罰金も


ただし、この危険運転の摘発自体が、今回の改正で決まったわけではありません。
今改正のポイントは、

摘発されやすくなる

ことだそうです。


今までは危険な運転によっておまわりさんに捕まった場合、自動車の場合にあるような「反則金」の制度がなく、即、刑事手続きに移行する、という仕組みだったため、警察としても摘発をためらう事態があったそうです。

しかし、今後は、「講習」というワンクッションが入るため、警察も躊躇なく(?)摘発することができるようになるのではないか、という意見があります。

(弁護士の意見→悪質な「自転車」の摘発が増える? 6月に施行される「改正道交法」のポイント


これまでは、「大したことではないし、こんなことで警察は動かないだろう」と、軽い気持ちで、運転中にスマホをいじったり、傘差し運転をしたりしていた人があったかもしれませんが、これからは、そんな甘い考えは許されなくなるかもしれない、ということですね。


まあ、安全面を考えたら、このほうがよいと思います。
よくできた制度なのではないかな、と感じました。