ポケモン ΩR・αSでの過去作ポケモンエメラルドのネタ集その2 | ガタルのブログ

ガタルのブログ

このブログは、自分が知ってるゲーム、アニメ、漫画を主に話題とするブログです。

主にゲームでは、ポケモンや逆転裁判などを書いて行こうと思います。

皆さん、長らくお待たせしました~ !

 

ポケモン ΩR・αSでの過去作ポケモンエメラルドのネタを取り上げる、その続き書いていきます。

前回はこちら→その1

2.ポケモンエメラルドで初の新キャラ 続き

(3) ルネシティのジムリーダー アダン

  

アダンさんは、ジムリーダーミクリの師匠です。

ΩR・αSではエピソードデルタやコンテストライブなどで、ミクリさんに師匠がいる話が聞ける程度です。またエピソードデルタによって、アダンさんが外国の出身ではなく、ルネシティ出身だと判明?

(ポケモン OR・ASの公式ガイドブックでは触れてないので不明)

でもミクリさんの発言である、

私のお師匠さまから受け継いだルネの民としての使命と言う言葉から察して、アダンさんも、ルネの民だと分かります。

ルネの民ということは、 恐らくアダンさんの

出身は、ルネシティだと思います。 

 

(4?) チューブクイーン スカウト完了

     

                    

↑こちらが、バトルチューブ

エニシダさんに連絡を取っている黒服の人が言っているチューブクイーンとは、

バトルフロンティアの施設の1つ バトルチューブ を管理するフロンティアブレーンの人のことです。またはバトルチューブのフロンティアブレーンという意味です。

 

3. エピソードデルタに散りばめられたエメラルドのネタ

・ルネの民 ミクリ 行動、手持ちポケモン、セリフがエメラルドと同様

 きみが くりだしてきた ポケモンの数々....

 ときには 春風のように 舞い あるいは稲妻のように刺す.....

 そんなポケモンたちを   軽やかに  操る  きみの姿________ 

 この私でさえも ほれぼれ するほど だったよ ! 

・マルチナビにエントリーコールが開発中

↑エントリーコールは、エメラルドでポケナビの新機能として登場してました。

・エピソードデルタのレックウザは、エメラルドの新たな言い伝えと同じく大昔にグラードン、カイオーガを治める話が聞ける(ただしこちらはゲンシカイキやメガシンカも含んでる )。

 

ここで 区切ります。

続き その3