卯月にほっこ

卯月にほっこ

独り言書き捨て・非交流系ぶろぐ

Amebaでブログを始めよう!

苦手ながらボチボチ「ドラッグオンドラグーン3」なんぞやっている。

お下劣っぷりが好みだ。


で、これまた「rain」てのもやっているんだけど、さらに苦手。

雰囲気ゲーと見せかけたエグいやつだ。

動き鈍い、撲殺される、えらくプレイ中は心臓ばくばくでストレス感半端なしw

最後まで無理だしょぼん


反射神経の劣化著しい。

歳はとりたくないものだよ(笑)

無事完走。

去年よりも遅いペースであったが楽しかった~。

膝が痛くなったのはお約束wだが、鎮痛剤の力は偉大だったよ。

ぜんざい・三輪素麺美味しかった。


願わくば、飴は塩飴以外希望。

明日は奈良に移動ナリよ。

奈良マラソン本番ッス。

練習不足のきらいはあるけど、もう腹をくくって走るのみ。

予想が雨じゃなくてホッとした。


ゼッケン引き換え前にもお楽しみあり。

むふふふふっ。

充実の週末になりそうだ。

ミレニアムライダー好きが買ってきたヨ>小説仮面ライダークウガ

地方住みは発売日がずれるのがちとつらい(笑)


何と言うか、

荒川さんありがとう!

13年ぶりにクウガを見せてもらった。

すごく嬉しかった。


冒頭読んだだけで涙ぐんじまった。

ちくしょー、まだまだ愛してるぜ、クウガ。

小説 仮面ライダークウガ (講談社キャラクター文庫 1)/講談社
¥650
Amazon.co.jp



生きてます。

でも膝がボロボロっす。

去年のマラソンでやっちまったのが完治してないよ。



駄菓子菓子、もとい、だがしかしワタシはエントリーする。

今年もフル参加するよ>奈良マラソン


気合入れろ!

怪我注意だ。

無事奈良マラソン終了しました。

完走したッス。

息が乱れないスピードでのらくら走っとりましたが、ラスト5kmで右足が痛くなり失速したけど、ものすごく楽しかった。

5時間23分、いつもの奈良とは違う奈良を味わえたよ。


沿道で寒い中応援してくれてありがとうございました。

エアーサロンパスしてくれた人、ちゃんとゴールできましたよ。

ボランティアの方々、ありがとうございました。

エイドも充実。

エネルギー切れすることなく、ひたすら飲む・食べる道中さ。

天理大のぜんざい、そのちょっとあとのそうめん。美味いものめぐりさ。

コーヒー牛乳味のアメ、あれ結構好みの味v

有森さんのハイタッチでテンション上げ上げ!



あぁ、また来年も参加したいなぁ。


下半身の痛みが治ったら、また走ろうかな。

いよいよ近づいいて来たよ。

週末は奈良マラソンだい!


で、去年の事を思い出していた。

そういえば氷が張ってたなぁ。

初氷見たのは大会の日だったっけ。

地元でもまだ張ってなかったんだよね、ふふふ。


やはり今年も初氷は奈良みたいだ。

予想気温‥低い。

最低がマイナス。

耐えられるかなぁ。


いや、耐えるんだ!

奈良マラソン1ヶ月前。

いよいよ近づいてきたよ。


坐骨神経痛を食らったり、まだ30kmも走れない(!)と不安要素満載だけど、完走目指すぜ!


合間に『大神 絶景版』で癒される~。

激しく狂おしくご無沙汰しとります。


こっそり奈良マラソンのエントリー完了したッす。

目標のフルだぜ。

テンション上げていくよ。

目標達成—っ!
約1年をかけ、M三昧(笑)したもんだ。

奈良マラソン10km完走

楽しすぎと参加賞のTシャツに惹かれ、次回フルに出場を心に誓ったさ。
デブで運動メンドクセ人間が、1300年祭に湧く奈良で「奈良好き~、いろいろ体験したい~」だけで一念発起。ホント、1回大会の会場で簡単にスイッチが入るとは、人生よくわからないね。制限時間内にゴール出来るかさえも半信半疑だったもんなぁ。
やれば出来るもんだね~。

練習中、熱中症になりかかって行き倒れそうになった事もいい思い出だ。

とりあえずは来年への布石でハーフの大会にエントリーしてみた。
一ヶ月ぐらいしか練習期間はないけれど、やれるところまで頑張ってみるつもりだ。

考え方がスポコン的のノリになってるのが困ったもんだ。
おかしいなぁ。