身近にいた鬼畜女子‼️ | 心と体を元気にさせるスポーツインストラクター

心と体を元気にさせるスポーツインストラクター

日常のぼやきや人に言うほどではないけど吐き出して共有、共感を得たいスポーツの先生です(笑)
嫌みにならない程度にぼやいても最後は上げ言葉で閉めていく、同世代はもちろん色々な方にみてほしい、「あー、わかる」を分かち合いたいです(笑)


人間というのは感情の生き物である✨

悲しいときは泣くし、嬉しい楽しいときは喜ぶ‼️

私はわりと、いや、結構涙もろいんですが、あまり人前で泣かないようにしてたし、基本人の涙苦手だった😅

というか、目の前で泣かれたりとかそういうのが苦手って感じ‼️

だから、結婚式とかで、新婦の手紙、とか、、、まあ泣いたけど、人に泣き顔見られるのが嫌だった😱恥ずかしかった😱


でも、ここ何年か、もういいやー、と思い、一度泣き顔みられると「もういいや」と思い、それからはだらだらの涙😭

でも、そうはいっても誰の前でも泣けるわけではないけれど😅

そんな中、一人いる鬼畜女子👩

例えば私がスポーツ中に人生初の鼻血を出した❗
普通なら「大丈夫⁉️」ってなるのに、痛んでる私を心配してくれるみんなの横で彼女は「なんか、鼻血だしたの見て、笑えた」のだという😭

他にも泣いてる人や、痛んでる人をみても心は「無」


私もそういう子がいるので色々調べたのだが、たぶん、小さい時に、親からの愛情不足で喜怒哀楽がうまく表現できないのではないかということが書かれていた😱


彼女をみてると、嬉しいや楽しい、もちろん笑ったりするが、大笑いはない❗

あと、とにかくすごく怒る、瞬間的にすごく怒って、あとからシュンとなる😱


もしかしたら、家など一人ではめちゃ泣いたり落ち込んだりするのかもしれないけど、、


でも、なんっうか、ある意味可哀想、、感情がうまく育たなかったのは❗