年間157本目(3月54本目) 

2022年公開 洋画 2位 全 88本中

通算 邦画 8,973本  洋画 7,214本 合計 16,187本

 

ロシアが生んだ巨匠のニキータ・ミハルコフの兄貴である

アンドレイ・コンチャロフスキーの新作。

弟と違って途中からハリウッドに渡ってのエンターテイメントな

作品(娯楽作品)→黒澤明原案の「暴走機関車」などを撮っているので

作品的な評価は弟=ニキータ比べるとかなり落ちるのであるが

最近のロシアの情勢に我慢が出来ないのか監督としては珍しく

国家=当時のソビエト(共産党)の国家であるが、

国家の汚点をかなりリアルに描いている。

現状の国家悪(プーチン)は当然検閲で引っかかるので

旧共産党国家なら批判はできるのか、でも、当然、(プーチンの出身である)

KGBの秘密警察での横暴ぶりは告発されている。

共産党の国なのに、スト権がなく、団結を嫌い、デモには殺戮を

行い、当然のように目撃者を脅し。守秘しなければ死刑という

共産党=KGBの悪をそのままで描く。

暴挙のあとは失踪のデモ参加の娘を探す事を描くが

実際の凌辱、隠蔽、拷問、虐殺は、発砲以降は描けないのが

ロシアで映画を撮る限界なのかも。

なので後半は描けないので、思わせぶりと突貫なラストは

「撮れなくなって」いて中途半端になってしまっている。