映画 『阪急電車 片道15分の奇跡』 (2011年、東宝、119分)
監督 三宅喜重、 原作 有川浩、 脚本 岡田恵和
キャスト 中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子、南果歩、谷村美月、有村架純、芦田愛菜、小柳友、勝地涼、玉山鉄二、相武紗季、鈴木亮平、大杉漣、安めぐみ、森田涼花、高須瑠香
主題歌 aiko
WOWOWで観ました。阪急電車の中の人々のいろんな人生がからみあって、偶然が結びついて、…… 素敵なストーリーでした。
映画.comの解説です。
「「フリーター、家を買う。」「図書館戦争」などで知られる人気作家・有川浩の原作小説を映画化。兵庫・宝塚市の宝塚駅から西宮市の今津駅までを結ぶ阪急今津線を舞台に、婚約中の恋人を後輩社員に奪われたアラサーOL、恋人のDVに悩む女子大生、息子夫婦との関係がぎくしゃくしている老婦人らの人生が交錯する。片道15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々を描くヒューマンドラマ。主演は中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子。共演に人気子役の芦田愛菜ら。」
予備知識なしで観ました。観終わって、脚本がうまいなあと思いながら見たエンドロールに岡田恵和脚本の文字を見つけて、納得しました。朝ドラ「ひよっこ」の雰囲気を感じていました。6年前のこの映画に有村架純も出演していたのですね。
始めに阪急電車内の風景が出てきますが、みなさんガラケーの携帯電話を扱っていて、わずか6年前なのにまだスマホ普及はしていなかったんだ、と思いました。世の中の変化は激しいですね。6年前の芦田愛菜もちっちゃくて可愛かった。
中谷美紀、ぴったりの役柄です。結婚式帰りの電車の中で声をかける孫と一緒のお婆ちゃん、宮本信子との出会いから人生が変わっていくシーンが嬉しいです。宮本信子はさすがの存在感です。ラスト近くでうるさいおばちゃんたちに立ち上がって冷静にブチ切れるシーンがカッコイイです。
戸田恵梨香もDV彼氏におびえる女子大生が、有村架純の高校生たちの話を聴いて、勇気を出して行動していく姿に拍手を送りたくなります。有村架純をとても大事に思ってつきあう彼氏役の玉山鉄二も役柄ぴったりの好演です。
谷村美月と勝地涼の大学生ふたりが出会ってつきあっていく経過がほほえましく応援したくなります。谷村美月が可愛い。子供の付き合いからのやかましいママ友軍団から抜けられず苦しむ主婦役の南果歩、観ていて可哀相になります。戸田恵梨香に介抱されて、話すことで元気になっていく姿に、思わず頑張れと応援しています。
エンドロールではaikoの透き通った歌声を聴きながら、三宅喜重監督他の製作スタッフの皆さんにいい映画をありがとうと思いました。
お読みいただき、ありがとうございます。
![]() |
阪急電車 片道15分の奇跡 [DVD]
4,104円
Amazon |
![]() |
阪急電車 片道15分の奇跡 blu-ray
5,076円
Amazon |