ブログを読みにきてくださって
ありがとうございます!
2020年4月生まれの娘がいます。
イイネやフォロー嬉しいです
コメントも大歓迎です
久々の投稿が愚痴になってしまいますが、
ご了承ください…
我が家は、
私が月〜金会社に出勤で、
旦那は在宅ワークです。
フリーランスのため本社とかもなく、
オンラインで仕事をしてるので、全てが家で完結。
一昨年引っ越して、
3LDKの賃貸の一軒家に住んでます。
一階のリビングは普段の生活スペースとして、
二階の3部屋。
一つはみんなの寝室。
もう一つは将来の子供部屋。
もう一つが旦那のオフィス。
旦那のオフィスにもクローゼットがあって、
普段使わない布団とかスーツケースとかも置いてるんですが、
いつの間にか旦那の洋服とかも半分入ってる…
あれ?
寝室のクローゼットも半分旦那が使ってるよな?
と思いつつ、
私もそんなに物を持ってる方じゃないので
不便ではなかったし
そのままにしてたんです。
問題は、子供部屋の方。
ゲストルーム的に今は使っていて、
家族や友達が泊まりにきた時に予備のお布団セットを置いて使ってもらってます。
それが、
さっき久々に入ってみたら、
部屋の半分に
旦那のトレーニンググッズ。
ヨガマットやらダンベルやら。
はぁ?
家賃多めに払うわけでもなく、
一部屋自由に使わせてやってるだけでも
ありがたいと思って欲しいところだけど、
その上このスペースまで使う???
オフィスに使ってる部屋だって狭くはないはず。
いつまでも整理しない段ボールがいくつか
転がってるんだから、
まずそこを整理したら
トレーニングスペースくらい作れるだろう。
なんか、
もーイライラが止まらず…
さっき本人に伝えたんです。
子供部屋は今は、ゲストルームとして使いたいから
トレーニンググッズはオフィスに戻して。と。
そしたら、お客さんが来た時に戻したら良くない?
なぜそんなにやいやい言われないといけないのか
理解ができないと。
あなたにはすでにオフィスがあって自分の空間があるけど、
私にはないんだから
あなたが使うんであれば私だって使う権利がある。
だったらシェアしたらいいじゃん。
シェアするならトレーニンググッズどかしてね。
と伝えて、
ぷりぷりしながら二階に行ってガサゴソ片付けてました。
そして私は顔を合わせたくないので、お風呂へ避難。
私って小さい人間かな?
いや、納得いかないもんな。
毎日使うスペースではないっちゃわないけど。
なんかモヤモヤしてしまってます。
もう、今のうちから
子供が独り立ちしたら離婚はしなくても別居の方がスムーズにいきそうだなーとか考えてる時点で危ないのか?!
