【3y 2m】アメリカ旅行① | お猿さんとの日々のきろく

お猿さんとの日々のきろく

アラフォーでの初めての妊娠、出産、子育て。

現在育休中で2021年4月に復帰予定です。
娘と、アメリカ人の夫と日本で暮らしています。

自分の記録としてや、みなさんとシェアできればなと思って始めてみます。


    

ブログを読みにきてくださって
ありがとうございます!

2020年4月生まれの娘がいます。

イイネやフォロー嬉しいです
コメントも大歓迎です!




ちょっと時系列が前後になります。


6月に無事にアメリカ旅行へ行くことができたので、その記録です。




娘と一緒のアメリカ帰省は今年で2回目。
そして、今回から娘も飛行機代がかかるようになりました不安
(前回行った時はギリギリ一歳だった)
子供料金かなーなんて思ってたら、
大人と変わらずでびっくり泣き笑い



機内ではスナックも機内食も
娘が残した分もしっかりいただきました!笑
(少しでも元をとりたい貧乏性)




今回は地元の空港発→羽田空港→シアトル→到着地のルートです。
ドアtoドアで24時間泣き笑い
羽田空港が夜発だったので、
娘はぐっすり寝てくれました。



私も夕食の後に寝ようと思ってたんですけど、
食後のコーヒーがスタバだったので、
せっかくだから飲みたい!
(ここでも貧乏性でちゃった)
と思って飲んだのが間違い。


一睡もできなかったです不安不安不安不安
カフェインの力恐るべし。




現地に着いたのが午後2時くらいで、
夜ご飯は家族みんなで食べる予定だったのですが、
あまりに眠たすぎて、
家族みんな集まってくれてるのに
私1人ソファで仮眠ふとん1


「疲れてるだろうから眠って起きなさいよ」と声をかけてくれる義母にも感謝です。


おかげでスッキリして美味しいご飯が食べられました飛び出すハート





娘は従兄弟家族とは2回目の対面ですが、
9歳の従姉妹が気になって、
ずっと後をついて回ってたのが可愛かったです飛び出すハート
年上のお姉さんに憧れる娘スター



まずは出発→到着までの記録でしたにっこり






今回、持って行ってよかった旅行グッズですにっこり
おむつも圧縮できるのが便利だった!