【3y 3m】エルサとラプンツェルとモアナ | お猿さんとの日々のきろく

お猿さんとの日々のきろく

アラフォーでの初めての妊娠、出産、子育て。

現在育休中で2021年4月に復帰予定です。
娘と、アメリカ人の夫と日本で暮らしています。

自分の記録としてや、みなさんとシェアできればなと思って始めてみます。


    

ブログを読みにきてくださって
ありがとうございます!

2020年4月生まれの娘がいます。

イイネやフォロー嬉しいです
コメントも大歓迎です!




プリンセスブームまっしぐらの娘。




ドレスなどの色合い的に好きになったのが
ラプンツェル
映画を見る前から、ダイソーにあるプリンセスシリーズ(何人もプリンセスがついてるグッズ)を見て好きになってました。







映画を見て大好きになったのが
エルサ
上映されてから年数経ってるけど、
やっぱり子供がハマるんですよね。
何回も見てるけど飽きてない!
大人も楽しめるので、一緒に見れるのが嬉しい!






そして、このお盆休みに初めてみた映画で好きになったのが、
モアナ
私がモアナの歌が好きで、映画も娘に見せたいなー思ってたので、お盆休みに見せてみたら
娘も好きになってくれてよかったー!






それから、娘は映画を観てる時、
歌の場面になると必ず踊って歌い出します!
本人なりのこだわりがあって、
エルサの時は
エルサの三つ編みのウィッグ?

↑ この三つ編みのやつをつけるんですが、
映画の中で三つ編みが正面にあるか、
背中側にあるかもちゃんとみながら、
微調整したりしてる泣き笑い



保育園でも、
アナ雪の歌をリクエストして
ミュージカルしてるって連絡帳にかかれてましたあんぐり
恥ずかしがり屋と思ってたけど、
意外と度胸あるのかな。




↓ このシリーズのラプンツェルとエルサを持っていて、
寝る時はいつもどちらと一緒に寝るか聞いて
1人ベッドに連れて寝ています飛び出すハート