クラフトビール 金蔵 レビュー | Hi-ROAD

Hi-ROAD

道を走り続ける者の記録。

 

インスタで気になるクラフトビールをアップしていたもりたやさん(酒屋さんです)ニヤリ

 

今日は仕事が早く終わったので行ける!!

 

気になっていたのはこちら生ビール

 

 

岩手のビール。

 

世嬉の一酒造さんクラフトビール。

 

キラキラ「金蔵」キラキラ

 

苦みが少なく、とても飲みやすいウインク

 

仕事終わりに「クーグッ」と呑むものではない。

 

アルコール分は5%だがカーっとならないので、

 

休日の夕食か、いやいや昼食辺りに呑むもの良いと思うシャンパン←イメージとしてはこんな感じ(笑)

 

甘みというと、どうかわからないけど、とてもさっぱりした飲み口爆  笑

 

 

※私の好みを書いておかなければなりませんよね。

 

大体スーパードライ、たまにサッポロ、黒ラベル。

 

のど越し命みたいなタイプです。

 

苦手なのはモルツとかエビスみたいな、マイルド感があるビールです。

 

それをふまえて読んでください。

 

 

 

「赤蔵」というのも買ってきたので後日レビューします。