聴き、受け止め、苦しみを共有する | お子様の不登校、ひきこもりの解決策提案サロン

お子様の不登校、ひきこもりの解決策提案サロン

御殿場中央公園・図書館 すぐそば! 静岡県御殿場市萩原 767-14
        

おはようございます。御殿場の甲斐です。

いよいよ、今年も残り少なくなってきましたね。

大掃除しなくっちゃ! とかポスト年賀状書かなくっちゃ! とか、クリスマスのケーキケーキ予約しなくっちゃ!とか

気持ばかり焦っていませんか?


実は、今の私がそんな状態かも(笑)

そんなときは、優先順位を書いて整理しましょうね。

今朝は窓ガラスの大掃除をしましたよ!


今朝、高校生の女の子から、登校途中に迷っていることがあるので、答えてください!との相談がありました。

急いで返事をさせていただきました。


このように、「どうすればいい? 」と聞かれたときには、答えてあげてくださいね。

自分の意見を言うことが悪いと思い込んでいらっしゃる方がいらっしゃったら、それは、誤解です!

聞いてもらえるようになっていることは、信頼関係ができて着ている証拠なのです。


最初から、どうすればいい? とは聞いてくる子どもさんはいないですよね。こちらがどういう人間なのかをしっかり見ています。

まずは、親子であっても信頼関係を築いていきましょう。


う~ん 信頼関係を築くって。。。 それが出来たら、悩まないって? 

それはそうですね。


一生懸命子どもさんのことを思っていろいろなさっているんですものね。


意見を求められるような関係に持っていくためには、先ず、お子さんのお話を聴くことですね。

そのときは、自分の意見は言わないで、どういう気持なのかを受け止めてあげてください。


何度も同じことを言っていますが、ここから始まります。


基本は、聴く 受け止める 共有する  ここから、始まります。



お子様の不登校、ひきこもりの解決策提案サロン
詳しい道順はココをクリック!