昨日は夕方からめっちゃ冷たい風でしたよね!

「さむっさむい」と連呼しながら帰宅しました。春は朝晩の気温差が激しいから着るものちょいと困っちゃいます。

 

今日は昨日よりも風が冷たくなくて穏やか♪

そんな日は草原を連想させるソーヴィニヨン、ですよね!

 

 

 

 

 

 

 

頭が痛くならないカラダに優しいワイン

 

ドメーヌ・ランガラン 白

また顔がかわって、ライオン丸じゃなくてお母さんライオンがブドウを加えるになりましたね!

 

洋梨や白桃、アプリコットにミント。

ソーヴィニヨンらしいさわやかさがあふれるワインです。

南仏の太陽をたっぷり浴びて完熟した果実の風味にコクは、ソーヴィニヨンブラン好きにはぜったいお口に合っちゃう!

ランガランならではの、樽の香りもエレガントでそれもまたポイント高しです。

Mさん、ソーヴィニヨンブランはこの顔に変わりましたよー!!

 

 

 

 

 

サーモンとオイスター・・白ワインにはマストのこの子たち。

オイスターの方は、もう終売のアナウンスがきているので(再生産なしなんです)

これが味わえるのもあとちょっと。

スモークではなく、蒸しカキを使っているから身がふっくらしているんですよん♪

 

 

 

そして最後にこの子をなぜ載せるのかというとね。

 

 

 

またマツコの知らない世界にでたからー!!

今あるこの子は、なんていえばいいんだ?刻印?が裏側にもある缶で

これがかなりレアなんだって。

(ディズニーの缶とかプリントだよね!)

私はこの後ろの蝶番がついてぱかって開くのが好きで。

味ももちろん大好きなんだけどね!

このガレット、中を見たい方がいらっしゃるかた開けたのをお見せするのが良いですよ

と本部のTさんの指導を実践しました。

あ、ちなみにガレットはワインにもよく合いますよ♪

 

 

 

明日は定休日です。

子どもの春休み中最後の休みなのでどこに行こうかな。早起きしなきゃだなウインク