先週のことになります。

いつものようにお店番していて、ご来店されたお客さまに

「ワイン全然わからないんだけど、〇◆△□で持っていくから

予算が赤ワインがいくらで、白はいくらでいいのありますか?」

とのリクエストでした。

 

シチュエーションをお聞きして、

こちらはいかがですか?

白だったらこれが良いと思いますとお話ししながら決められてラッピング。

 

ちょっとお話ししながら包装していたら

「実は、髪を切っている美容院の人にワインを買いたいんだけどおすすめのお店ある?と

聞いたらここを教えてもらったんです」

と教えてくださいました。

 

めっっっっっっっちゃ嬉しいです!

嬉しくて、テンションあがってしまい包む速度が早くなってしまった。

そういう、ここのお店だったらあると思いますと薦めてもらえるなんて嬉しくて照れ

 

 

だから今日はちょっとお高めのワイン&自然派

ご紹介しますね!

まるげんには、

お手頃千円前半のワインはもちろん、高級ワインもご用意ございますぶどうロゼワイン

 

 

-----------

 

 

あら、ちょっと撮るの傾いちゃった

 

頭が痛くならないカラダに優しいワイン

フランス プロヴァンス

ドメーヌ・リショーム キュヴェ・トラディション ルージュ

 

高級ワインの作り手、リショームキラキラ

 

収穫量を抑えることによって、構成がしっかりしながら緻密な味わい。

熟成中、丹念に澱引きをしてワインを磨くため、きめ細かなタンニン。

バニラ、胡椒、コーヒー豆のロースト等複雑な香り。

なめらかなアタック、フレッシュさと香りの豊かさ。

そして凝縮感。

 

伝統技術と最新技術を融合させた素晴らしい作り手のワイン、ワイン党の方へのギフトにもおすすめです。

価格は五千円くらいです。

 

 

----------

こんど、エスポア本部のTさんの店頭指導があるのでこの子たちの

並べ方を直してもらおうと思っています。

 

 

いっぱい集まったワインのおともたち・・ラブラブ

バゲットやクラッカーに乗せてハイ簡単ワインのおつまみ、なところがズボラな私には100点

そして日本人がつくるパテだから味が濃くないところもナイスなんだよねー口笛

 

 

 

明日は定休日です。

木曜日はこちら、おりがらみの一般発売です。

16時ころの在庫です。

 

画像に載せましたとおり

1800ml 完売

720ml 数本 です。

本日まで優先販売です。(このあと数本売れてしまうかも、それはわかりません・・)

残りましたら木曜日に並びますねー!