初めての朝を迎えました☀️

綺麗というより、強烈な日差しに負けそうになった。笑



こんなに心細い気持ちで眠りについたのは、プロサーファー時代に独りで海外転戦をしたとき以来かも…そんな一夜を過ごしました。




右も左もわからない感じ。

本土との仕事を並行しつつ、長くこの地で過ごすことが出来るのかの不安。

さらに不安を倍増させたのは、サーフィンでした。



期待はしてなかったけどさ!

楽しみの一つだったんだ、と改めてしみじみ感じた。


↑昨日の日没前の羽生浦海岸

海岸侵食、深刻。

私の知る、かつての新島の姿じゃない。

これじゃ、やっぱりサーフィンどころじゃない…。



私はこの地で何かを捨てに来たのか?

まずは、サーフィン…⁈

そんなことまで思った夜。




いつもの時間に目が覚めて

潮回りが良い夜明けに、島のサーフポイントを散策車

なんと言っても、美しい!


@淡井浦海岸 5時半am



第一村人サーファー発見👀笑


今日はウネリがないだけで、昨日は胸くらいで午前中を中心に遊べたそうです。人数10人くらい。

シークレットもアクセスが苦にならなければコンスタントらしい!




明日は波が少し出るから出来るんじゃない?と。




自己紹介して、期待を胸に帰ってきました‼︎

急にテンション爆上がりです上矢印上矢印

(スキップしてたかも)




健やかな私の家族。

かなり順応性が高く、仲良く馴染んでいます猫猫犬

不安な夜でしたが3匹とヌクヌク眠りについた。




新しい仲間と囲んだ、初めてのご飯🍚






そして、今日また初めてのイベント↓

10時〜14時の貸切観光クルーズに同行します船

これが、ここでのメインの仕事となる予定です。





急に新島が近づいてきた、朝。



海の日の三連休。

犬猫同伴、未だ経験したことのないの旅。




そんなこんなで、余裕を持ち未明に出発。

相棒達がゲージに入る苦痛を思い、ノンストップにて伊豆到着。朝を迎えたお願い



おそろしいほど綺麗な朝焼け。

きっとずっと忘れない景色になると目に焼きつきつつ…鴨川の朝イチに思いを馳せる。



みんな今頃、サーフィンしてるのかな?

あそこにいない私。




ちょっとホームシックで感慨深い。笑




ニャーニャー

道中泣き続け、慣れない旅路に疲れ果て、乗船と同時に皆眠りに落ちた犬猫猫




旅のアクシデントは付きもので。

自宅出発30分後の君津にて、クレートから脱走成功した天才猫のミーちゃん。

(事件です‼︎)

あら⁈ミーちゃん!なんで出てるの⁉︎涙




念のために用意した、養生テープが役立つ↓



海上にて脱走されたら、たまったもんじゃないよね。愛しき家族達よイエローハート






とにかく。

無事に発ちました船 



我が家のファミリーヒストリーの"新島"へ。




どうしても果たさなきゃ!という根拠なき想いに駆られて。笑



私を待つ人達がいる島へ。

温かく迎えてくれる人の輪へ。




@シーサイド 7時am

波数少なく、人数に見合ってないけれど(笑)

待てば良い波も入ってきます。



ここ数週間近く続いた波も終わりの兆し。

本土でのサーフィンは、もうやり尽くしたかも。笑




ごちそうさまでした🙏 

乳酸(疲労物質)とともに、旅立ちます。


@はじめての車


ハーネスの脱着

お散歩トレーニング

乗車トレーニング

猫たちも、ちゃんと段階を踏んだよ。笑





最近みんなに

"行く、行く詐欺"と呼ばれてましたが。




明日の未明、鴨川を経ち

午前中には新島に渡ります船




暦は、先勝

虎の日(無事帰る)

晴天、波風立たぬ穏やかな吉日。





余談ですが。

台風による欠航と言う足止めの2段階ステップを踏まないと、気持ちも業務も整理できず…今思えば、必要な時間だったとも振り返ります。





でもね

そんなステップを踏んで

今度こそ、本当に旅立つからパー




しばし、バイバイ。

愛する鴨川。