ここ1週間くらい天候良く、透明度高く、コンディション良好。


本日も午前と午後のクルージング2本船




色々シュノーケルしてみたけど、このポイントが一番です。

お魚の種類も数も魚しっぽ魚あたま



凄すぎる!

お客様に混じって毎日潜る、私。





海のなかは、まるでディズニーの世界のような彩り。考えつかない模様や鮮やかな魚達が泳いでいます。

自分だったら、どのお魚になろうか?なんて、考えてしまう。笑

(携帯ではなかなか取れないので、またGoPro取りします📷)




ここ数日、海もシケてないのでお魚に恵まれてカンパチ祭り。



締めのお茶漬けナイフとフォーク





新島の、住めば都なところ。

こちらに来て1ヶ月と10日くらい過ぎようとしています。


クルージングがなく

民宿のお客様が来ない初めての日。



チェックアウト後の清掃を少しやって、ほぼお休みの1日。

↑猫あちこちの図。笑



お前ら、汚すなよ〜猫黒猫


@淡井浦 1時半pm

潮の上げ始め ほぼフラット。



…これは、マズイ。



海を諦めて、まました温泉♨️へ。


島に2つの温泉があり

1つは水着で入る無料の湯の浜露天温泉。

もう1つは、ここ。

露天風呂300円、砂風呂700円!村営の激安温泉です。




ちなみに

村営キャンプ場も無料。




新島は東京都下にあるため財政潤ってるのか⁈




…そんなことはさておき




寝た方がいいのか?

身体を動かした方がいいのか?

何をしたら疲れが取れるのか?

…すらもわからない疲労感。



 

…ちなみに

気分転換に行くところもない。爆




そんな

満身創痍の夏泣




マッサージチェア2回転…。



南西風が強く、式根島を諦めて地内島(無人島)の島陰でシュノーケルのコース魚しっぽ魚あたま

@新島クルージングサービス




ここもまた、魚の数と種類に恵まれたポイント!

(ただ入江になっていないので、やや深くてお客様はちょっと怖いかも…)



いずれにしても十分楽しめるポイントが島の回りには沢山あります。

昨日のシュノーケルは、お客様が亀と一緒にずっと泳いでいました🐢亀さん触っても全然逃げない。笑





参加する皆んなが笑顔になる。

そんな仕事

海の恩恵を受け取る事業

(私達人間は何もやっていませんので)

そんなところにも魅力を感じるお願い




鴨川の不動産業務も、海や自然を売っているようなものかと思う。



自然の懐の深さ

造形美に勝るものなしお願い




↓今日の夕飯

10キロ級のカンパチのお刺身ナイフとフォーク



油が乗った腹身も頂きましたお願い



全てを与えてくれる自然に感謝を。