@マルキ 3時pm
この夏不在にするため、午前中は貸別荘業務の引き継ぎに出掛けました
ランチ@ビッグボーイ館山店
俵ハンバーグがあるのか⁈
私は"さわやか"しか知らなかったよ。笑
(地方ネタです)
通常業務と並行して、新島行きの航路もそろそろ決めなきゃ!(遅っ)
ってことで、アナログ的な電話問い合わせ。
サーフボードも持って行くし
ロードバイクも積みたいし
犬も猫も3匹いるし
航行時間、荷物の量、車の有無
その他、山ほどの条件
まるで
不可能かと思える航路
↑伊豆七島に渡るためのメジャーな東海汽船ではない、新神汽船。
こちらにて
アッサリ解決。
しかも!悩ましい出発日の決定について。
潮位の関係で、車と一緒に渡れる日が限られているため、7月半ばは2択の出船日でした。
…悩むことなく
出発日まで決まっていた。爆
案外すんなり導かれている⁈
鴨川の業務引き続ぎも
"任せておけ!"っていう人がいてくれて
ようやく楽しめそうな兆しが見えてきました。
振り返れば、なんやかやと進んでいた⁈
あっちか?
こっちか?
自分の直感を試してみるけど
やっぱり新島行きは、GOだと確信。