今日は亀田病院で、今最先端とされる?

再生医療(PRP)を膝に受けてきました。



自分の身体から採取した血小板成分をまた、自分の患部に戻す治療です。




私の半月板は引きちぎれているうえに、骨の変形も進んでいるので、半月板クリーニング手術をしてもまたぶり返すか、痛みが取れない場合があるそうです。


また、半月板切除した場合にはクッションが減るために、骨と骨が当たり、結果として変形を進行させることになるそうです。





若い頃みたいに

何でも、切ったり貼ったりして良くなるということではないのですね泣



とりあえず、再生医療(PRP)で温存治療をしてみて、それでもロッキングが起きて厳しい状態であればクリーニング手術をしましょう、とのこと。




いま出来ていることを

有難く享受することにしますお願い







歳を重ねるってことは、こういうことなんだ。

最近、かなり動けてたので調子に乗ってましたが

まじまじと

年齢を感じます。

これから益々、制限が増えていくのかな。




さらにPRPの施術前に、膝に溜まった水を抜きましたが…デッカイ20ccの注射1本が満タンになり、2本目に移ったとき

その量の多さに…もはやここまで

(昇天)昇天

かと思うほど落胆して、気が遠くなりました。





これじゃ、まともに歩けそうもないんだけど!




…沖縄行くんだよね!爆

明後日から飛行機




@マルキ 11時半am

潮が引いて多少できそう。



今日もキラキラの南房総。