@多々戸  ピザモモ〜腰


結果からいうと、ダメでしたバツレッド

1級不合格。




検定後の総評↓

技術的なことは一切ない。

ファーストマニューバからグッドレンジなので岸のフィニッシュまで入って欲しいとのこと。

※既に、けっこう波打ち際の攻防ですが…

先人の検定を見ていて、グズグズの小波にフィニッシュ出来てる人がいなかったので、かえって見栄えが悪いと思い、避けてプルアウトしたのが裏目に出た。



あとは、もっと乗って見せてきて欲しい。



波を呼び込む"運"も引き寄せて欲しい。

そのために練習してきたんでしょ?と。

↑この総評の意味はなんぞや⁈笑



深すぎる!





このクダリ…

私に欠けてる重要な何かを言われてる気がしましたグッ



コンペティションやヒートをするうえでの大切なもの。

絶対に乗ってきてやるっていう気持ちや意欲、乗る練習。見せる練習。

泥臭く"運"を引き寄せる練習。




これを、どうやっていくか?が来年の課題だし。

きっとコンペをやっていくうちに自然に取り戻したりするものかとも思う⁈




そう思うと

深過ぎて、1級合格は

今じゃなかったのかとも納得したが

やっていくうちに

きっと、どこかでアッサリ取れるときがくる。

簡単かつ自然にお願い






もし、今日

再検定(おかわり)のチャンスがあったら、総評で言われたことを素直にきっちりやろうと思ってました。


必要なことはそれだけ。

すぐやる。

すぐ出来る。





"気持"ちとか、"運"とか難しいことは置いておいて。

帰って、選んだ波は最後の最後まで泥臭く乗る練習から始める。

言われてみれば、それがコンペの基本だし、見た目にも"意欲"に見えると思う。




50のオバさんだけど、それだけお願い

やさぐれてもいないし、悲壮感とかない。笑




コンペは難しいけど

こうやって

この半年、物凄い伸びしろでサーフィンを取り戻し、上達してる。

↑周囲も驚くくらいに。ほんとです。




毎回大切に重ね続ける。



それしかないし

それ以外にもないかと思いましたお願い




今はサーフィンが楽しく

私の大切なもの。

それだけは明確で尊いこと。