第1回 WEST cup 開催。
@J’s
夕方、少し落ち着いたもののハード&ワイドで邪悪なコンディションでした。
空気読めない…KYな子供(左、ジェイ)とオバさん(私)は、やっちゃいました
全国津々浦々からディーラーさん集めて、自分が優勝してどうすんだ!アホ!
必死に勝利を阻止しようとしたのか⁉︎笑
一向に斜面を滑らない修ジイを差し置いて見事チーム優勝。
もしかすると
他のチームの方々の方が空気読んで負けてくれたのかもしれませんね笑
帽子も66⁉︎
そりゃ、私も歳を取るわけだ。笑
今は代替わりして、息子のカイトがライダーを見ていますが。
WEST全盛期は、めちゃくちゃ可笑しかったです。
昔むかしの話。
アダムフォンス
四国の仲野まーくん
椎原ジュンくんとかJPSAならばライダー誰が優勝してもわからいトッププロのひしめく時代があって。
"てめーら、早く野に放ってやりたいわ!"と珍獣を束ねて営業に行き、キレてた修平さんを思い出します。
その頃は、修平さんも40代。
(ずっと一緒だと感覚マヒしますが…)
メーカーとしても。個人のライフステージ、サーファーとしてもノリに乗った時代だったかと。
自分の今の年令に重ねてみる。
やっぱり40代とは
もちろんアスリートとしては引退だし
女性としてはババアになるが、人生というスパンで見れば一番輝ける年代なのかもしれないと思います。
まだまだやれる。笑
むしろ、今しかない!
ここ数年は、やりたいことを十分やるべし
今日も十分とは言えないけど
1日中ウエットで、こんなハードコンディションのなか4回も5回もヒートをやって、パドルして陸を走った。
まだまだ出来た自分がいた。
コンテスト的にはKYであったけど
自分としては大満足な結果で、一サーファーとしてずっと海に向き合ってきて良かったと思える日になりました。
優勝したチームは、もう解散なので
"朝イチ健康パドルチーム"は残念ながら、これが最初で最後のチーム。
もう少し
このメンバーで楽しみたかったけどさ。
ジェイも早々とプロ転向して次のステージが待ってるし、皆それぞれの道を進むべし。
14歳と66歳のチームメイトは、エキサイトで最高でした!
忘れなれない1日になりました。
また1つ
キラキラ輝くサーフィンライフの宝物が出来ました