@マルキ 5時pm
潮が上げて手前の繋がり気味や速めが目立つけど、地形良くて多少は出来そう。
今朝は出社前に、会社脇にある鴨川八幡神社にお参りに行きました。
マルキの裏手にある氏神様です
今月は売買案件が2件まとまり引渡しや契約が終わります。
新しい門出
家を売る、買うという人生の一大イベント
普通の人ならば、そう何度もない経験です。
不安になることもある
迷いや悩みも出てくると思います。
なので
みんなの新しい道が上手くいくことをお祈りしてきました。
携わる方、全員に幸多くありますように。
手を合わせながら、気付きました。
起業という人生の流れのなか
思えば…会社の行末や自らの安全を祈願することばかりでした。
でも今、今日は違い
人様のことだけ一心に祈りました。
(私は小さな人間かもしれないです)
ただ自然と
自分のこと(会社のことは)もう、いいな!と思ったんです。
何故か心から。
沢山色々あったけど
ほんとの意味で、会社や自分がようやく安定してきたのかもしれません。
自分が満たされていなければ、本気で人に寄り添うことは出来ません。
だから
これから益々良い仕事が出来るんじゃないかと思いました。
という…
後から見たら
仏滅という日でした。笑
(何かを断ち切るのに良い日とすれば、私欲でしょうか)