今朝は潮回りが悪いので、朝から会社鉛筆


で、お茶飲んでる。笑



@マルキ 9時半


昨日、この時間くらいから割れ出したので見に行ったけど、昨日より東南東寄りの風の影響が強めです。


でも、まだ出来る!


@台風2号 910hp


昨日、波伝オフィスで"猛烈"だとか"最大級"だとか…どんなことになってしまうか分からない強さで迫り来る台風2号の話でもちきりでした。



おそらく、週末〜来週いっぱいは長々、南房総にもスエルが届くはずなのでずっと波がありそうです波



昨日の伝子ちゃんのバイトでの気付きですが

久しぶりに私の"脳"が楽しんでおりました車




決められたことを、こなすことに脳が快感を覚えてました。

人間本来、脳は変化を嫌うので「私も本当は、ある程度は人に決められた方がラクなのかな〜」って、自分本位に生きていながらも…感じました。笑



マリオカート(波伝車)に乗り、ひたすらステージクリアを目指して走ればいいし。

その時間は何も考えず、明確なゴールを与えられて達成感すら感じられるお願い




…現代人がゲームにハマるのも分かります。




そう思うと

起業してからは

何が正解か、ゴールかもわからず走り続け…まるで、ひとり大海に小舟で漕ぎ出したかのような不安でもあり不確かな感じです。






自由とは

なんでも自分で決められるとは

こういうことかと納得する。




おそらく本当は、バイトする必要はないんだけどハイブリッドな生活をしていた方が、精神的にラクかもしれない電球

それだけ会社を経営する自身の重圧に気付きつつ、しばらくは少しでも波伝のお手伝いをしてみようかと思いました。





なんでもやりたがりの私です。

ご存知の通り失敗も沢山あります。笑

だけど

やるか

やらないかは大違いで、やって初めて気付くこと多し。人は経験したくて生まれてきたと思います。





余談なんだけど

先日、自分への誕生日プレゼントでティファニーのマグカップを買ってみましたコーヒー


美味しいコーヒーを素敵なマグカップで飲む、朝の時間を楽しめる余裕ある自分になりたいな、と。



だけど来てみて

すぐ返品しました。




たぶん

求める豊かさは、値段ではなく

想いが詰まったマグを、誰かと選んだほうが良かれと感じました。




これは失敗談ですが

毎日そんなことをあれこれしてる。





そしていつか



本当に自分にふさわしいもの

本当に自分が心から愉しめるものに巡り会う人生にしたい、そんなふうに思いますパー