おはよう御座います。
↑昨日は美容皮膚科の通院の日でした。
チョキチョキcupから直行したのでジャージ上下姿のお出ましに先生も笑ってました。
先日、某先輩から
"もうある程度の年齢になったら、美容クリニックに通いなさい"
"身だしなみだから!"
と、私の美のアンテナの低さに喝を入れられました。
このクリニックの小林先生は、10年前、私がプロサーファーを引退して社会人になるときに肌をキレイ(マトモ⁈)にしてくれた方です。
10年振りにまた来たな〜!
まあ、えらい酷いことになってますね〜また。爆
あらあら、あら。
どうしよ。by先生
基本的には"サーファーお断り"だそうです。
レーザーやフェイシャルは日焼け厳禁だし、かえってシミが悪化するリスクが高いので、美肌治療は向いてません。
また強い治療も出来ないので、効果が出るかわからないからクレームの対象になりやすいそうです。
※日焼けしてても弱いレーザートーニング、ピコトーニングの施術ならば可能なので、私は今、これをコツコツ続ける予定。←濃い部分的なシミ取りではなく、くすみ飛ばしの施術
じゃあなんで、私はいいの?
田原さんの求めるレベルが低いから…。
しか〜し、…汚れてるな〜。(顔)
(施術中にまじまじと見て、レーザーを当てながら)
うわ〜
うわ〜
ここも気になるし、ここも気になる〜‼︎(by先生)
僕の方が気になっちゃうよ〜‼︎‼︎
↑なんで⁈
先生が気になって、私が気にならない。笑
っていうか
先生、酷過ぎ〜‼︎‼︎
ガハハハハハ〜‼︎‼︎
大丈夫だ!先生!と、何故か励ます私。
(何が大丈夫かわからんけど)
施術中にバカ笑いが聞こえるのは初めてだと、スタッフさんに言われました。
もはや肌が人間のレベルではない、とか云々
私はサーファーのなかでは色白です、とか全く話が噛み合わずに毎回帰ってきます。
それでも久しぶりに先生に再会できて楽しい時間を過ごしました。
先生の毒舌、めちゃ面白いです。
"美容は身だしなみ"のアドバイスで、直ぐに通い始めました。
人は見た目で8割?決まってしまいますからね。
年齢とともに
肌や歯
身体のメンテナンスは必要です。
なので、美容クリニック通いもblogでお伝えしました。
美容は裏切らないらしいです。
↑やった分だけ返ってくるの意味。
もし
綺麗になったら楽しかろう
違う景色が見えるかな。
無理せず
コツコツ
また来月、来るからね妖怪人間(私)より