車のドアが開かないほどの大風のなか‼︎

今日は、いつもの秘書犬連れて犬iPad大10世代,

第10世代、ゲットしてきました!



(鴨川には、販売店がないので館山ケーズデンキにて)



色はブルーをチョイス。



よしゃイエローハート今日も前進、の充実感。



↓リブログ



先んじて調べて行ったんですが、念のため店員さんに確認。

・貸別荘管理業務専用

・アプリ/クラウドで管理したい



…もはや時代は、PC開いて電源入れて

Excel入力とか表計算してる時代ではないよね。

もう、そんなことに人は振り回されなくていい。



個人的にはExcelなんか出来なくていいし、PCなんて触れなくていいと思っている。





"アプリ"と知恵があれば十分です!

うん。うん。




??



いまだに、就職条件に"Excel入力"なんてあったりするのか?…この辺りは田舎だから、ありそうだけど。

知らんけど⁉︎



…おそらく、浮世離れした私です。

だけど時代は、それくらい早く動いています。





うちの会社は、小さくて

私ひとりの会社だから、経理や事務、オペレーションをなるべく簡素化したい方向で動いています。

積極的にアプリを調べて導入。



不動産業務は、どうしても人手が必要になる現場作業がありますが、そのお金は絶対に削りたくない。

人は生きて、心があるから。

美味しいものを食べて愉しむべきだからお願い




なので収益化するところは、私自身の事務作業の時間削減になります。

いかに自分の時間を捻出するか。

その時間で、どれくらいの仕事をするか。





そげなことを考える、もうすぐ創業3期目です。

また潰れてない。笑


@シーサイド 5時半pm

強風ながら、やればできそう。腹前後。



秘書様のお散歩時間であります。

風がおさまり、ようやく散歩する気になったらしいです。