@ J's 10時半am
昨日、全く乗れなかったので
小雨降るなかリベンジにまた来た⁈
チェック時はワイドやダンパーかと思いきや…切れた波は良い波で数本乗れました
まもなく、西南西風が入り始めて終了。
サーフィンって、ほんと刹那な自然相手のスポーツです。
だから毎日通ってしまうのね。笑
まぁ、明日の私についても…
必ず健康である保証はないし
取り巻く環境もそこそこ完全でないと、サーフィンなんか出来ないからね。
サーフィンちゃ、刹那な平和産業です
なので
今日の私の、平和に感謝です。
40年のJ'sの歴史のうちに
↑一世を風靡した、バブル名残りのオルゴール付きのBOXは…サーファーじゃなく犬が波に乗り⁈
世代交代も新陳代謝のように当たり前に行われるなか…このクソ寒い小雨降る寒波のなか、人もまばらな海に、まだ一人楽しく通えるオバさんの私でした。笑
そろそろ同年代のオバさんは
冬の海ではテイクオフもままならないだろうに。
そんな年代。アラフィフ。
調子のってるのが
世には恥ずかしい年代になったよね。
そんなことを認識しつつも
"ごめんなさい"
"すみません"
と言いながらもまだ図々しく波に乗ってく。笑
残された時間は
長いかもしれないけど
限りなく少ない。
何より
今日という日が、自分の人生で1番若いと思えば
大切にしたい。
極寒の海のなか
さらに海を愛しく思ったオバさんでした