今日は、カプリ君の
歯石取りに行こうと思います。
コロナ禍で足が遠のいていましたが、ようやく。
※以下、犬を飼ってない方はスルーしてください。
無麻酔は歯茎の中の歯石は取り除けない、と賛否両論ありますが。
動物病院で全身麻酔の歯石取りは体力的にも老犬には厳しいし、お財布事情にも厳しめです
無麻酔でも
きちんと歯科定期検査もしてくれますし
もちろん歯もピカピカで口臭も無くなります。
私的には
愛犬に超‼︎お勧め。
という飼い主の私も
最近、歯科治療とメンテナンスをしっかりやってました。
@青山フラワーマーケット/亀田病院内
↑今は、好きなシャクヤクの季節
ちょっとケチというか⁈
庶民的ですが…会社から病院まで歩ける距離にあるので、駐車場代500円をセーブして毎回、ミニブーケや観葉植物を買うのを楽しみにしています。
あ〜
もう今日のブログ
社長らしくない
貧乏精神、丸出しですね!笑
いずれにせよ
メンテナンスや検診はやるに越したことはないと思います。
今の私には、当然代わる人もなく
病欠も有給もないので
仕事が少し落ち着く初冬には、しっかりした人間ドックにも入ろうと思っています。
起業に際しては、おそらく
お金とかは何とかなる!(自論⁈)
実は"健康"体力"が1番の懸念材料になるかもしれないです。
だからやっぱり
起業を考えるならば
1日でも早い方がいいよ〜笑、デス!
さて
波はサイズダウン傾向ながら
最近の鴨川はやはり風が強まらず
昼を待ち、ロータイドを中心に多少は遊べてる感じです。
今日も同じ感じかと。
皆さん
健やかで良い1日を❤️