ニュースで言ってたけれど
早い人は、今日からGWが始まりますね。
…まったく
そのような気分ではない自粛要請中の日本です。
けっこう
バーチャルに仮装できたり
好き勝手なタイミングで出入りできたり
新鮮。
楽しめました

私達は、人類とウイルスの闘いという
稀に見ない時代を生きています。
医療従事者の方々
介護職
配送業
スーパーや薬局などの生活必需品を提供してくださる方々
そのご苦労には頭が下がり…
また、自分の無力さを実感する毎日です。
先が見えない昨今に
私も不安が無いといったら嘘になる。
だけど
強制リセットされて
今、思います。
満員電車に
もう乗らなくていいんじゃない?
サービス残業
いらないんじゃない?
日本人
働き過ぎじゃない?
私は、コロナの前の生活には
戻らない。絶対に。
自分の時間が増え
食事を取る時間
家族と過ごす時間
睡眠を取る時間
人間らしい時間が増えたはず。
こうなって
初めて分かること
毎日、自分を見つめて
気付きがあります。
苦しみもまた、分岐点です。
原動力は、何でも構いませんが
ただ
人類が"今""これから"を
どう生きるか?
そんな宿題を
〜stay home〜
宿題にされた日本人のGW。