{6408AEAC-7A78-45AD-AEEF-BD698A5F2C8B}

税理士事務所への就職。

私の心が付いて行かず、今回のタイミングではダメにしてしまいました。





こんな良いお話
本当に
ありません。



税理士先生は素晴らしく人間味に溢れた方で、スタッフの皆様は慎ましく、道徳的で優しさに溢れた方々でした。
定年過ぎても大切にされている様子のオフィスは、稀に見る働きやすい環境。




準備を重ねてきましたが



日に日に
心がやはり
”特別扱い”の採用や、それに伴う私の心の甘えに気付いてしまったのです。


結果
モノにならないんじゃないか?
不安が広がりました。


まともな職歴もない私に、こんな良い条件を下さる場所はもちろんありません。





42歳。
これからやり直すなんて
バカげた話。
世間の皆様は笑うと思います。



世の中甘くない。





税理士先生にも
私は、世間知らずだと。
そして、さらに上を行く神のような優しさでした。
…考える時間があれば門を開いておくと。




でも私。
今まで、サーフィン業界で
やはり”特別扱い”をされ続けてきました。



もちろん朝3時前から夜までの仕事、女ひとりの職場。
そんな気持ちは在職中はありませんでしたが
…やはり人様よりも
少し”特別扱い”を受け続けた結果が、今の生活であり、人より優遇された生活です。



その結果
先細りの今がある。
スポーツ選手の定でしょうか。


(新天地で頑張ればいいのですが)
現状のまま、場所が移っても何ら変わりない。



”特別扱い”にビビったのです。
本当、情けないです。
怖気付き、不安にかられました。


上手くいくまい。








これから先
自分ひとりで生きていかなきゃ(笑)
また
エサをくれる環境では
ダメになるんじゃないか?




仕事くらい生き甲斐であって欲しい。


人生の第一希望の結婚は諦めても(笑)
第二の希望は
真剣に向かい合える仕事。


さらに
適性
やりがい
そんなもの、やってみないとわからないのも重々分かってるつもりですが




こんななか
不安は更に広がり
転職の時期が迫りました。




心の整理がつかぬまま
迷いだらけで行っても
調子良く行っても
先でつまずく。





そして
今日に至る結論になりました。



選択に
自分に
”特別扱い”に応える
自信もなかったのです。






変わらず
不器用な自分です。
夢見る夢子の私です。




すんなり要領良くいけなくて



痛いほど
自分探しをしています。




でも
誰しも通る大事な時間で。


私なりに貴重な時間だと思い、前を向いて行きたい。
ブログを再開したプロサーファーとしてのこれからを、しっかり綴りたいです。



ある意味
現役時代より厳しく
面白いネタですね(笑)




仕事
将来設計
上手い人とは何が違うか?
時には羨ましく思います(笑)




でも
同じように
進路に迷い、就活中である人
転機で迷いがある人。
人生ピンチの人。


今は良くても先がない人。




私みたいに
まともな職歴なく
歳取って無職になる人。
(これからを考えると、もっと怖い。笑)




痛いけど
自分に納得するところまで、やってみる。
自分にしかわからない
自分探し。
未来探し。
幸せ探し。




波の上を離れても
応援してもらえるプロサーファーなら嬉しいですが…バカもたいがいにした方が良いですかね(笑)





完璧ならば産まれてこない。




間違えだらけでも
限りなく正解に近い答えを探り続けたいと思います。


制限時間に目的地に辿りつかないかもしれないけど…。





今は
必要な社会勉強の時間だと思うしかありません。
ほんと、社会経験不足で仕方ない。



精一杯生きてきたつもりだけど
自分が選んできた道。
自己責任。


そして



もう
何もないから
進むのみ。