昨日より少し波が出てきたday3。
私は昨日の夕方の潮が上げた時間
ヒート開始12分
波に全く乗れず…。
これまた、乗らないことには
どうしようもない

そんな感じで負けて終了しました。
チン

気がつけば
テントの中は、そんなんで負けた選手ばかりでした。
ノーライド
インターフェアや
波が少なく妨害2回して、失格の選手もいました。
やりきれない想い。
ずっとしてきたから
少しは慣れるはずなのに…
こんな日は
日頃の疲れが出て
相乗効果で
どっと疲れる(笑)
タフな体だけでなく
タフな心が必要ですね

簡単には折れない決意も。
そして
連戦続く1カ月
経済的な支えも選手として大事な要素になってきます。
この1カ月
地方の選手はなおさら
ほとんど働いてない。
スポンサーさんの支え
本当に大事です。
プロ選手は
たくさんの人が作るものだと思いました。
ここにいる人は
どんな選手も
どんな形であれ
モッてる人だと思います✨
魅力ある人。
帰れば、きっと
沢山の人に囲まれて、好かれている人だと思います。
今日はヒートには負けても
やっぱり
光溢れる
素敵な人達です。
そんなことを感じました。
そして
自分の幸運にも感謝します。
しっかりしなきゃ(笑)
次の新島戦も頑張ります
