海から上がって、まだ1時半だったので
サーフィンしたKEKAHAビーチから車で上がれる、ワイメア・キャニオンに行きました。


ここカウアイは、ハワイで一番古い島で
火山活動で隆起した山が、何百万年もかけて雨に削られてできた渓谷です。

”太平洋の裂け目”ともよばれる雄大な大地。
{D4849071-CB59-4295-B1C6-43AA7FC5A503:01}

沢山のトレッキングコースがありますが、午後の限られた時間なので2~3時間の短いコースを選びました。

学校の遠足以来、初めてのトレッキング。
まったく興味はありませんでしたが・・・
ここハワイではトレーニングの一貫になりそうだと用意をしてきました。


途中、かなり道が悪いので

しっかりした、トレッキング・シューズが大事です。

{69BA6035-DBAB-4BE0-95DB-52BAF3ECEC91:01}

行きは、カメラを撮りながら進み2時間くらいかかりました。






ガーデン・アイランドと呼ばれるこの島は

高木から低木まで、ありとあらゆる種類の木が、美しく共存していることに驚きます。

まるで、人の手が入ったように。


通常ならば、たぶん。

強い一種類の植物に日光や場所を占拠され

淘汰されるのが植物界の最終極限だと・・・昔、勉強したように思います。





覗くのも恐ろしい渓谷を行き、トレッキングコースは谷を流れる源流に着いて終わりました。




目にする素晴らしい風景を、写真に収めようと思いましたが。


断念しました。



・・・なぜなら

この雄大過ぎる自然は、カメラのフレームには一部も収まらないからガーン

無力を感じ、リュックにカメラをしまいました(笑)



見たい方は、自分の足で来てください。

旅の醍醐味というものは、そういうものだと思いました。



このワイメア・キャニオンはじめ

ジュラシック・パークさながらのナ・パリ・コースト。

ヘリコプターで4~5万円の遊覧コースもあります(30分)。

ほとんどの日本人は、そのコースらしいです。


私はお金がなくて、時間があるので歩きたいと思いますニコニコ





私の初トレッキングは、手始めに3時間から。

体幹トレーニングだと思い、リズミカルに歩きました音譜





・・・まったく

サーフィンに通じないかもしれない。

私は、どこに向かっているのか?!

とも思いますが。




こんな雄大な”太平洋の裂け目”を前に

自分と向き合う時間を持つだけでも、他にない経験。




今は。

そんな貴重な経験をしているんだと納得。




雲が低く感じるワイメア・キャニオンからの今日の夕日。



Bye!