「猿岩石」
↑JSさんが名付けた、私の海外武者修行の旅。
ちょっと古い(笑)
#サーフィン#WQS#一人旅#ハングリー。

{251A1D4C-61EB-4395-A769-3022470F4DAB:01}

国内コンテストの今回もまた、1人でコンテスト会場に向かっています。


違う点は
バックパッカーの宿→リッチなDOTCHのキャンピングカーに変わったこと。
まあ空間の広さからすると、前回と同じ。


そして、大きな違いは
1人+1匹なこと。

{2705A2F3-AB0E-44DC-A110-0BC749743277:01}

飼い主に似ずに、神経質らしく。
先日のペットホテルのお泊りは、ご飯を食べず下痢していました。
なんて、か弱い(笑)


なので…キャンピングカーを借りられたこともあり、連れて来ましたわんわん




今期、3戦目だというのに。
このコンテストに至るまでも、障害物競走でした。
国内戦くらい、ちゃんと調整が出来るだろう。は、甘かった(笑)


毎試合、毎試合。
こんな重みがあり、意味深い1年はない。


今回も、やっと辿り着いた(笑)



以前はもっと。
サラッと勝ち負けを繰り返してたのにね!
何やってたかも忘れるくらいに、今期、一掃されてしまった(笑)


今までにない1年。

{217D51BE-979A-47FC-8E66-334323DE9730:01}

{29D5591D-1A41-497E-B3F5-3E1866099AB2:01}

昨日に引き取った
白浜”スーパー小波・スペシャル”のEPS。
ギリギリで、間に合わせてもらいました。


今のところ。移籍以来…私はたぶん。
JSさんをガッカリしかさせていない
「ガッカリJさん。」



練習は出来なかった。
でも。
選手としても
人としても
またかなり成長したこの1ヶ月だった。
そして今後の私にとって必要な勉強だったし、状況により必要なことは全てやってきたと思うので、しっかり戦い抜きたい。



だから
私なりに最善の方法で
自分の力が出せる環境を選んで来ました。
”猿岩石”


みんなと遠足の時代は終わりました。
当然だと思ってた、シェア。




これだけでも
私のなかでのかなり大きな進歩です。