JPSA第2戦@伊豆白浜、3位に終わりました!
小波のなか、セミファイナルまではポジショニングや波選びが功を奏してラウンドUPしてましたが。
ファイナルの戦いは、今までになく、本当に波が来ない展開でまったく噛み合いませんでした。
私が思うファイナル・ヒートってのは、特別なヒート
お互いに認め合った選手が技の競演をする最高の舞台だと思っています。
(今まで、実際にそう過ごしてきたし)
だから、勝ち負けの世界でもあるんだけど。
ファイナルのヒートの戦い方はガラリと変わって、ラウンドUPするための様なセコイ泥試合ってあんまり考えにないんですね~
30分のうちにセット2本で、自分のサーフィンをすれば十分だと思った(笑)
だって、もう‼優勝しかないんですもの‼
でも今回、それは訂正されました!
しかもアッサリと。
…間違いです
(笑)
波は見つけに行かないとダメですね。
負けから学ぶことの方が断然多いのですが、今回は強豪相手のヒートを何度か重ね、しかも小波で子供達が優位な状況の中で勝ち上がったことは、いくらか自信に繋がりました。
3位という結果ですが、いまだに選手としてモチベーションがあり、この舞台に立ち続けられる私は…
相当なおバカさん
or幸せモノですね(笑)
私個人としては、スポンサーはじめ多くの友人と一緒にサーフシーンに1分でも長くいられることは、happyライフです![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshi-lovelybutterfly/966439.gif)
良い足がかりにして次につなげたいと思います…。
が。
さて、私は![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/xs/xstar-dustx/1165862.gif)
レディースサーフシーンに何年もの間いられるくらい、毎年成長を重ねているんでしょうか?
それも間違いです。
自分の結果や実績を否定するようですが、ここで冷静な判断を言わせてもらえば。
世界を回るトッププロや、ガールズ達。(今回は大村奈央ちゃんがいませんでしたが。)
JPSAシード権を持つトッププロと呼ばれる女子達、もちろん私を含めて。
この波の状況では、まったくサーフィンにならないことがハッキリしました
…たまにツアーに来るオバサンに、やられてるようじゃ全然ダメでしょう⁈
(決して、川邊聡美ちゃん本人を否定している訳ではありません、言葉が悪くてごめんね。)
でも、残念ながら冷静に判断すればそういうことです![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshi-lovelybutterfly/966471.gif)
だいいち。
まだ私が10年前と変わらずに活躍できるスキがあるのも問題ですよ~
その辺、冷静に受け止めて。
レディース選手全員、私も含めてもっと頑張らなきゃ
、‼
世界から離されるばかりです。
もっとしっかりやってかなきゃダメですね!
周りは何とでも言えます。
でも、当事者本人まで言ってしまいました(笑)
それだけ反省の余地があるということ。
反省。
は、未来に続く~(笑)
ツヨシさん、お世話になりました。
私は、やっぱり。
…あまり、ゼッケンは似合いませんね(笑)
iPhoneからの投稿
小波のなか、セミファイナルまではポジショニングや波選びが功を奏してラウンドUPしてましたが。
ファイナルの戦いは、今までになく、本当に波が来ない展開でまったく噛み合いませんでした。
私が思うファイナル・ヒートってのは、特別なヒート

お互いに認め合った選手が技の競演をする最高の舞台だと思っています。
(今まで、実際にそう過ごしてきたし)
だから、勝ち負けの世界でもあるんだけど。
ファイナルのヒートの戦い方はガラリと変わって、ラウンドUPするための様なセコイ泥試合ってあんまり考えにないんですね~

30分のうちにセット2本で、自分のサーフィンをすれば十分だと思った(笑)
だって、もう‼優勝しかないんですもの‼
でも今回、それは訂正されました!
しかもアッサリと。
…間違いです
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshi-lovelybutterfly/966439.gif)
波は見つけに行かないとダメですね。
負けから学ぶことの方が断然多いのですが、今回は強豪相手のヒートを何度か重ね、しかも小波で子供達が優位な状況の中で勝ち上がったことは、いくらか自信に繋がりました。
3位という結果ですが、いまだに選手としてモチベーションがあり、この舞台に立ち続けられる私は…
相当なおバカさん
or幸せモノですね(笑)
私個人としては、スポンサーはじめ多くの友人と一緒にサーフシーンに1分でも長くいられることは、happyライフです
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshi-lovelybutterfly/966439.gif)
良い足がかりにして次につなげたいと思います…。
が。
さて、私は
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/xs/xstar-dustx/1165862.gif)
レディースサーフシーンに何年もの間いられるくらい、毎年成長を重ねているんでしょうか?
それも間違いです。
自分の結果や実績を否定するようですが、ここで冷静な判断を言わせてもらえば。
世界を回るトッププロや、ガールズ達。(今回は大村奈央ちゃんがいませんでしたが。)
JPSAシード権を持つトッププロと呼ばれる女子達、もちろん私を含めて。
この波の状況では、まったくサーフィンにならないことがハッキリしました

…たまにツアーに来るオバサンに、やられてるようじゃ全然ダメでしょう⁈
(決して、川邊聡美ちゃん本人を否定している訳ではありません、言葉が悪くてごめんね。)
でも、残念ながら冷静に判断すればそういうことです
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshi-lovelybutterfly/966471.gif)
だいいち。
まだ私が10年前と変わらずに活躍できるスキがあるのも問題ですよ~

その辺、冷静に受け止めて。
レディース選手全員、私も含めてもっと頑張らなきゃ

世界から離されるばかりです。
もっとしっかりやってかなきゃダメですね!
周りは何とでも言えます。
でも、当事者本人まで言ってしまいました(笑)
それだけ反省の余地があるということ。
反省。
は、未来に続く~(笑)
ツヨシさん、お世話になりました。
私は、やっぱり。
…あまり、ゼッケンは似合いませんね(笑)
iPhoneからの投稿