トライウィール、届きました!
photo:01



今さら?
今?
爆発的に売れてるらしい。
↑定価¥19900@(株)マニューバーライン


サーフィンにより近いレールワークと、加重バランスが体感できますひらめき電球


陸のイメトレって、当たり前ですがやっぱり大事だと思いました。
トライウィールは、とてもイメージしやすい。


photo:02


↑どう?
これって、もしかしてイケてる?(笑)




これは、私の悪いときのアクションの
フォームですNG

上半身が前にかぶったままアクションに入っています。
右矢印体の軸がボードにしっかりと垂直に保たれていないために、回転性、パワー、スピードをロスし、稼動域が小さくなりアクションがつまっています。


女子も、一通り技が出来ればOK
という時代は終わりましたね。技の完成度を競う時代になりました!
素晴らしいキラキラ



上記のようなアクション1つだけではなく、テイクオフからの板の走らせ方の全般に同じ基本が大事です。


何か加速が出来ない。
アクションがパッとしない。
…そんなみなさんの多くは、「気持ちが前のめり」になっていませんか?(笑)

photo:03



フル装備を、揃えろ!と、言われました。
戦闘用ロボットみたい。無敵!
「みなさんの普段のストレス、受け賜りますパンチ!パンチ!」(笑)
ちなみに、ヘルメットのサイズは、Lサイズでした⊂((・x・))⊃


可笑しいなぁ⁈
…もしかして、子供用(笑)




最終戦のマルキまでには、素晴らしいサーフィンを見せますね‼


トライウィール、折に触れてまた気付いたトレーニング方法などUPします[みんな:01]

参考にしてくだされば、嬉しいです。



photo:04



↑いろんなメニューを考えてくれて、ありがとう。
スポンサーではなく、お友達です(笑)
トレジャー・サーフのミッキー、水野さん。



私の選手生活を支えてくれるのは、こんな人達のあったかい気持ち[みんな:02]


iPhoneからの投稿