ホンダ・ビーチクリーン・キャラバンに行ってきました

9 月13日(木)鴨川、前原海岸。
AM9:00~PM4:00
ホンダ技研開発のバギーが入り、裸足で競技が出来るレベルまでビーチをキレイにしました

↑まずはバギーが入る前の手拾い。
私達サーファーのビーチクリーンと違って、ワカメや流木などの大きな障害物も拾います。
↑櫛型のソリを付けたバギーで、砂に埋れたゴミまで掻き出します。
↑その上をカゴのついたバギーを走らせゴミを拾って行きます。
ピットイン&ゴミ捨て。
すごいシステム
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/di/diapason164/966035.gif)
↑こちらは、雨天時にゴミと砂がくっついてバギーによるビーチクリーンが出来ないときの開発中のマシーン。
技術が光ってました。
マシーンを見る社員の皆さん、楽しそうでしたね!
モノ作りの日本の技術者さん達です

HONDA CARS 松戸の松田さんと。
ホンダのキャップ、タオルもらっちゃいました‼
あは。
皆さん、めちゃくちゃ良い方々で。
熱心に取り組む姿に心を打たれました。
バギーを入れると言っても。
その前の炎天下手拾いは、かなり過酷な作業でした

私もお手伝いしましたか、頭が下がります。
こういった企業の方々が、ビーチでのレジャーの理解への理解や協力をしてくれることは、嬉しいことです。
サーフィンはじめ、海辺のスポーツに携わる者の1人として感謝

炎天下のビーチに、珍しく根付いた双葉
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/3580.gif)
今日。
ここにも、希少な新しい芽を見つけました

iPhoneからの投稿