今日のトレーニングは、めちゃキツかったあせる



トレーニングの次は、睡眠です。

グレープ・フルーツ食べてもう寝ます。


田原啓江ブログ-CA3F0827.jpg


最近、すごく良い意味で調子悪い。

変な日本語だけど。違和感、感じるサーフィンに。


以前までなら。

なんでもなかったターンやテイクオフ、さらには板に立ってることまで。

気持ち悪い・・・



加重や軸、バランスが気になって仕方がないのはトレーニングの成果でしょうか?

今までなんも意識なかったところまで感覚が磨かれたしるしですか?


おおっ!!!これは、ついに浅田真央のスランプと一緒じゃないか!!(笑)


XXXXXXXX

そんなワケないむかっ





ASPの4starの伊良湖TAHARAプロが中止になりました。

「レベル7」まで放射能危険度が上がった国でサーフィンしているのを

世界の人々はどう見ているのかな?



たとえば戦地で暮らす人々は全地域の全員が。

四六時中、24時間、不幸でしょうか?



本来なら

これからのサーフィン界の未来を考えないといけないけど。



今まで当たり前なことに、アグラをかいてた自分がいるから。

個人的には

日常の些細な楽しみや足元を見直す機会にしたいと思ってる照♪




大会なんて、もう。

どうでも・・いいとは思わないけど。

大会がなくても・・いい自分を考えるのも大切。



人を楽しくさせるものクローバー

些細な向上心や探究心かな。



どんな状況でもたぶん、誰もが持てる簡単なことから。