最近、私。
実は、ストーキング(!?)している人がいました(笑)
イケメンです
今朝、ようやく大原ポイントで見つけたので、走っていきました!!
チャンス到来
そのイケメンの正体は
鴨川在住のJSサーフボードのオーナー兼シェーパー、園田さん![]()
(言っちゃった
)
園田さんはASPジャッジとして、世界のサーフィンを見ていて、
この先の日本のジャッジ界を引っ張る人になる若きジャッジでもあります。
そして鴨川がホームのうえ
去年はJPSAのジャッジにも入っていたので
・・・私のサーフィンも良くも悪くも知ってる![]()
実は去年末。
「私のコーチについてもらいたい!!」
と、お願いしましたが
・・・選手とジャッジは、特に金銭が発生するような密な関係にあってはいけない。
という理由で、断られました![]()
ガッカリ![]()
他にもコーチはいるんだけど。
考えられないなぁ、他の人。
私のなかでは、絶対JS(笑)!!
・・で。今もコーチ不在。
でも私の熱意だけは感じてくれたらしい(!?)
「海で機会があったら、見てやる。
ただし、金は要らない(笑)」
と、言ってくれていました。
園田さんにとっては。
私が特別、というわけではなくて。
地元の選手の将来をやはり考えている、とのこと。
勝ち方や見せ方、得点の出し方のキーワードを確実に知っている人。
本気で聞きにいけば
誰でも教えてくれるはず。
扉はいつでも開かれているらしい![]()
でも。
時に。2.00ポイントを自分のサーフィンに付ける人からの(笑)
あからさまな指摘は、受け止め難いくらい深刻で。
ジャッジのNOはプロ選手には、致命的。
そうそう、お伺いを立てられる勇者はいない![]()
そして信頼。
シビアに自分のサーフィンに向き合ってるなら、なおさら。
赤の他人に、とやかく言われたくないのは、当然。
だから
想像以上に叩きに行くのが困難な勇者の扉(笑)
「おい、早く入れよ~。ファースト・アクションのみ重視で
」
って。もう!?
いきなり始まりまったの![]()
・・・えええと。
イマイチ調子が悪くて。
波が良くなくて。
心の準備がぁ・・・。
・・・◎×▲※!?
なんて言い訳は100万とあったけど。
突然到来したチャンス![]()
ここでメイクしない訳にはいきません。
寒空のなか
30分×3くらいのかなり私のなかで。
内容のあるコーチングでした。
園田さん、感謝![]()
今日のレッスン料は
缶コーヒー1本。
優勝したら
ご家族で焼肉
ご招待いたします
それでも。安いですが。
かならずご馳走できるよう頑張ります!!
