田原啓江ブログ-CA3F00960001.jpg

最終戦が終わって、帰ってきたら10月になっていたひらめき電球

鴨川はまだ、やっぱり暖かい。



そして、もう増えることはないと思ったトロフィーがまた1つ。

増えましたラブラブ


田原啓江ブログ-CA3F00950001.jpg


JPSAに、まだ自分のいる場所があったんだな!!

と、思うと嬉しいです。



数年前。

たて続けに2度優勝したのに、もうグラチャンは取れない!!

と、思ったとき

苦しくて苦しくて、ツアーから消えることだけを考えてました。





私のすべてだと思っていたツアーから消えた自分は。




あれ!?

・・・・実は案外、楽しかった~!!ニコちゃん



だから。

ツアーにいようが、いなかろうが。

プロ・サーファーであろうとのなかろうと。

私はフツーに幸せな人間なんですぱんだ4




良いことというのも

悪いことというのも

総じてみれば、実は・・・そうなくて。

たぶん、フツーに起こりうる想定内のことで

それはそれで、受け止め方によっては幸せなことですラブラブ





そう思うと。

今回の入賞は、フツーに起こりうることだったかも知れないけど。

今の私の実力を考えたら

相当の強運のカードを引き続けましたひらめき電球



ギリギリ勝てるか、勝てないかのヒートもいっぱいあったし。




ただ、メンタルとても成長したな。

と、いい大人になってタフな自分に笑いました(笑)




ラウンド1からの戦いの1年は正直、体力的にも辛かったし。

最終日には、自分のすべての動きが遅れてしまった汗




これ、来年に向けるなら

相当のトレーニングと選手としてのチューンナプが必要ですよひらめき電球




さて、どうしましょうか?




とりあえず1ヶ月は完全オフにして。

忙しくて出来なかった遊びとか、買い物とか、イベントとか。

毎日のお仕事をしっかりしながら。



今後の自分を考えたいと思います照♪




ただ「まだ出来る!!!」と、サポートしてくださったスポンサーの方々!!



小さなワタクシ事ですが。

また表彰台に上らせていただいたのは



BREWERの板に乗って

WESTの温かいウエットを着て

MOANAのサポートを受けて

ZENを飲んで戦えたからです。




プロサーファーとしてまた、光を浴びれたことを心から感謝していますハート