今日からJPSAショートボード第3戦が大洗ビーチで始まりましたが。
今年からツアーにメディカル・チームとしてDOCTORも参戦しています
そのチームを率いる
勝浦整形外科(スポーツ整形の権威です)の稲田先生
先日、地元のパーティーでお会いしましたが。
もちろん、小さな南房総のコミニティー
良く顔をあわせるメンバーです
そんな先生方が今、取り組んでいるのが
~プロ・スポーツとしてのサーフィンの確立~
DOCTOR 、コーチ、トーレナー、選手が一丸となった
プロ育成システムとプロ・スポーツとしてのサーフィンの確立
夢はWCT選手を輩出すること
その道のりは決して容易なものでないし
多くの失敗、挫折が待っていそう
けれど、私
いちプロ・サーファーとして
サーフィンをこよなく愛する多くの分野の人びとが
サーフィン界の発展に寄与してくれることは
このうえなくありがたいことだと思います。
出来る限りの協力をしたい
感謝です
(サザンコースト鈴木プロ夫妻と稲田先生、中央)
近年WCT選手を輩出した
南アフリカ
フランス
不可能を可能にした歩みがそこにあります